楢崎雅也のストーリー

sponsored

sponsored

成長したいなら環境を変えろ!

こんにちは。ハートフルWEBコンサルタントの楢崎です。
今日は、環境があなたを作る。という話を、自分の事例を踏まえて説明しますね。
自分は高校時代から自転車競技をやっていました。県内で短距離においては3年間負けなしの1位。
九州では最高4位の成績でした。

高校時代の自分の基準って、県内の順位なので、とにかく勝てるんです。
そんな感じだと、自転車している自分が結構好きでした。

だって、大会がある度に優勝して、高校では全校生徒の前でステージに立って表彰される。

自転車競技がどんなものなのかみんな知らなかったろうけど、とにかく気持ちい~~わけです。
そんな自分が自転車競技をもっとやりたくて自転車競技で名門と呼ばれる日本大学に進みました。

 

大学対抗選手権(インカレ)25連覇中という圧倒的な大学。

 

入部してまず気づいたのは、周りの仲間の基準が違い過ぎるってこと。
だって、全日本代表ジャージ着た人がゴロゴロいて、日本記録保持者や世界選手権6位の選手、コーチは現役のオリンピックナショナルチームの方。

もちろん強さも半端ないし、自転車に取り組む練習の基準全てが今までと違う。

 

そんな所に入ってしまった九州4位の微妙な自分・・・。

 

一言でいうと、超~~~弱い選手なので、誰も相手にしないし、もっと言うと先輩のイジメの対象なわけ。
今だからもう言えるけど、何度屋上に呼ばれて血を流したことか。

 

だけどね、明らかに良かったことがあって。

 

それは練習相手が短距離日本1位と日本2位の選手だったってこと。

その一人は普段から、コソコソと自分をイジメる先輩。
練習しかやり返す場がないので、毎回必死でしたよね。

ここで苦しめてやる!!!って。
(ブラック楢崎時代とでも名付けよう)

しかし、その強さの基準が全く違う環境に自分を置くことで何が起きたかというと!!

 

大学4年時に自分が全日本選手権で4位になれたんです。

 

九州4位が全日本で4位よ!

日本中で三輪車、ママチャリ、色んな自転車乗っている人が何千万人もいる中で4位!!

確かに練習はしたけど、正直自分は自転車センスがあるかっていうと無いんです。
(日本1位の選手や、競輪TOP選手と練習ができる機会があったので、自分のセンスは嫌でも分かりました)

 

だけど、ここで言いたいのは

 

環境を変えて基準が変わったことで、気が付くと自分が高めれていたってこと。

 

月に20万稼ぐのが当たり前だったら、それが常識。(これは新社会人時代)

月に42万稼げたらそれが基準になる(フリーターで仕事3つ掛け持ち時代)

独立して月に300万稼ぐ月があったら、「おっ!こんな事できちゃうんだ」って基準が変わる。

 

今までの当たり前が当たり前じゃなかったら、もしかしたらショックを受けるかもしれない。

だって、お金をもらうためには汗水たらして働かないといけないって言われていたのに、寝てても稼げるよ!なんて言われたもんなら「嘘だ!神様から罰が当たるぞ!」とか言いたくなるでしょ。

 

だけど、当たり前が当たり前じゃないという視点を素直にもつこと。
今のあなたの周りの環境はどうだろう?

直接連絡ができるメンターがいますか?
切磋琢磨しながら稼いでいる仲間がいますか?
学びの環境はありますか?

環境があなたを成長させます。
それも、気がつくと成長させてくれているって、素敵じゃないですか?

少し居心地が悪くても、新しい環境に身を置いてみましょう!!

今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
応援しています!!

sponsored

sponsored

ピックアップ記事

  1. 本田晃ちゃんと東京湾をクルージングしてきた。
  2. ワーク会&BBQ楽しかった〜!!😆
  3. 本田晃一(晃ちゃん)の「理想のパートナーシップセミナー」のサポートをしてきました…
  4. え!?470万のご依頼!?😳フリーランスの自分に来た驚きの相談
  5. 本田晃ちゃん、貴代さんの理想のパートナーシップセミナーをサポートさせていただいて…

関連記事

  1. 楢崎雅也のストーリー

    会社員じゃないと死ぬという洗脳があの時まではあったなぁ〜

    こんにちは。楢崎です。社会人としてお金を稼ぐ方法=会社員 とい…

  2. 楢崎雅也のストーリー

    リストラされた日 

    2015年2月の寒い夜の出来事2009年にスタートしたWEBサイト…

  3. 楢崎雅也のストーリー

    WEBサイト制作を始めた理由

    こんにちは。ハートフルWEBコンサルタントの楢崎です。自分の過去の…

  4. マインド

    ビジネスをする上で、マインド設定が先か、売れるテクニックが先か

    こんにちは。ハートフルWEBコンサルタントの楢崎です。今日はビジネ…

  5. 本田晃一さん

    マインド

    本田晃一(晃ちゃん)からアメブロ作って!と相談され、その依頼の仕方に驚いた話

    憧れの人から、プライベートで声をかけていただくって夢のような話ですよね…

  6. 楢崎雅也のストーリー

    こんな自分でも情報を発信していいんだ。と思った瞬間

    こんにちは。楢崎です。ブログやメルマガ、facebook、その…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

sponsored

sponsored

最近の記事

sponsored

  1. 売り上げアップ

    ストーリーの書き方なんて分からない!と言っていたお客様に◯◯を教えたら書けるよう…
  2. 本音で話すよ

    楢崎が超ブラックな発想をしてた頃の話。もう時効だから話すよ。
  3. フリーランスライフ

    本田晃一語録「とりあえずやってみよっか!」
  4. コンサルティング

    楢崎(naraちゃん)のコンサルってどんな事してるの?
  5. フリーランスライフ

    好きな事を明確にして小さな一歩を踏み出すワーク会開催します
PAGE TOP