フリーランスライフ

sponsored

sponsored

サイクリング4時間チャレンジ🚴‍♂️💨

ここ最近、本田晃ちゃんのサイクリングブログが多くて、見るたびに

「行きて〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!」と思ってて。

平日の昼間から行ってきました。

撮影:ほ〜ちゃん

少し前までは、一般的に多くの方が働いている昼間の時間に好きなことをするということに、どこか罪悪感があったけど、気がつくと無くなってるかも。

晃ちゃんの昨日のブログが4時間で100キロ走ったよ!という内容だったので、これ読んで火がついて、自分も4時間チャレンジをすることに。

晃ちゃんのブログがこちら
今日のサイクリング日報です。押忍!

平均時速25キロを上回れば、4時間で100キロ以上走れる計算。

完全に、スピード重視のコースを選んで本気で挑みました。

走り始めて50分で、いきなりの誘惑

スタートして50分。

ポケットには大きなおにぎりを準備してるのに、モツ煮!!と書かれたのぼりが。

今日の気温は2度。

この激寒の中で、あったか〜いモツ煮を食べられたら幸せだろうな〜。と思いながらも、そのまま通過。

だけど、サイクリングを楽しむ要素に、食事は大切!!と自分で自分にクロージングをかけ戻ることに。

おじいちゃんと、おばあちゃんのお二人でされているモツ煮込み屋さん。

自分が立ち寄ると、上京した息子が数年ぶりに帰省したかのようにもてなしてくれて。

心も体もぽっかぽかになりました。

モツ煮もつ焼き両方定食 1000円

大きな窓、、、ではなく、カウンターから景色を眺めながら。

ご飯のお代わりしてね〜。と言われ、

「半分お願いします!!」

と言ったら、超〜大盛り!!!(愛情いっぱいありがとうございました)

なんだかんだ、の〜〜んびり30分ほど過ごしてまた出発!

この時点での平均時速は25.2キロ

晃ちゃんに勝つにはギリギリのペース

走り始めて1時間50分でさらなる誘惑

アップダウンの道を繰り返しながら、平均時速を上げようと必死な中、遠くにおしゃれな空気が伝わる明かりを発見。

自転車の練習じゃないんだから、寄っちゃえ寄っちゃえ!!という心の声。

行ってみると、

なんじゃ〜〜〜〜!!この田舎に、お洒落な場所!!!

さらに奥に進むと、小さなテントがポツポツと。

テントから煙突!!!

中から出てきたのは身体から湯気を出す水着姿の男女!!!

これは!?と思ってスタッフさんに聞くと、フィンランドサウナで、薪ストーブで中を温めて、じわりと身体を温める。そして外のプール(朝は凍っていたらしい)に飛び込むとのこと。

3時間の貸切で最大4名:10,000円

銭湯にあるようなサウナではなく、もう少し低温でじわり系だと思うので、こういう場所でみんなで色々話すのもありだな〜。と次回のランチ会をサウナ会に変えてしまおうかと考えてしまった。

楽しそうな場所なので、ぜひ見てみてください!
ノーラ名栗

4時間チャレンジの結果は!?

そしてそして、4時間チャレンジの結果は!!!!

寄り道で時間を使いすぎて、

そして平均時速は22.2キロ
走行時間3時間25分
走行距離75キロ

4時間走ってないやんか〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

帰宅する時間には、真っ暗になってしまって。

でも、平均時速から考えると、晃ちゃんから約10キロくらい置いていかれる計算になるもんな〜。

普段から乗ってないと、やっぱりダメだね。

自転車経験者として間違っても大声では言えないけど・・・。

乗り始めの1時間で、足をつりかけてた・・・。(なんと情けない・・・)

激寒からの帰宅からの風呂、からの生ビール。

明日の仕事へのエネルギーになりました!!!

sponsored

sponsored

ピックアップ記事

  1. ショック!!WEBサイトを公開して1年後。更新しませんとのご連絡が・・・。
  2. 何がしたいか分からない。何が強みか分からない人にやってもらいたい12個の事。好き…
  3. 本田晃ちゃんと東京湾をクルージングしてきた。
  4. え!?470万のご依頼!?😳フリーランスの自分に来た驚きの相談
  5. 本田晃一(晃ちゃん)からアメブロ作って!と相談され、その依頼の仕方に驚いた話

関連記事

  1. フリーランスライフ

    夢ってビジュアル化すれば叶うって本当?

    夢を見える化したら叶うって言うけどさ、心が弱くなってる時って「…

  2. コンサルティング

    勉強嫌いの息子との付き合い方

    うちの息子、間違っても勉強が好きとは言え無い。でもさぁ。…

  3. フリーランスライフ

    朝から本気で遊びました!フリーランスという生き方

    今日は朝から日和田山!目的は、美味しいコーヒーを淹れるための水…

  4. フリーランスライフ

    宮本佳実さんから「いいね!」もらってテンション上がった件

    本田晃ちゃんのプロジェクトの関係で、何度かお会いさせてもらってる…

  5. フリーランスライフ

    バスケを始めて2ヶ月。自分のコーチは小学生たち

    今年の春、息子がミニバスに入りました。それによって、今までの生…

  6. フリーランスライフ

    フリーランスWEBデザイナー コロナによる影響は?

    緊急事態宣言が解除されたとは言え、どこか不安が隣り合わせの状態。…

sponsored

sponsored

最近の記事

sponsored

  1. フリーランスライフ

    いつもお世話になっている下地さんとランチしました
  2. コンサルティング

    ホームページで成果を出すシンプルな方法
  3. マインド

    ホームページで成果を出したい!と思うほど成果は出ない
  4. マインド

    強がっていた自分だからこそ分かる、弱みを見せらえるようになるメリット
  5. コンサルティング

    炎に学ぶ🔥自然の法則~ビジネスの基本はここにあった~
PAGE TOP