フリーランスライフ

sponsored

sponsored

息子(小学2年生)と50キロサイクリング🚴に行ったよ

2018年、最後の思い出づくりとして、息子と一緒にサイクリングイベントに参加させてもらいました。

夏に購入したマウンテンバイク。

当時はサドルを一番下まで下げていたのに、気が付くと、もう少し高くしてもいいくらいに大きくなってて。

子どもの成長の早さを感じたなぁ。

 

それにしても、小学2年生で50キロって!!!

大人の自分でも程々疲れるのに、凄いエネルギーだな。

 

冬の冷たい風に吹かれながら、一緒に走るサイクリング。

時に上り坂で背中を押しながら走ったけど、本当に楽しい時間だったなぁ。

最後は、さすがにキツそうだったけど、

「また来年も参加したい!」と言ってくれたのが嬉しかったよ。

 

ドンドン大きくなって、サクッと自分を追い抜いて行って欲しい。

想像力が豊かでひょうきんで、みんなに愛される性格。

きっと楽しい人生が待ってるよ!!

 

いつも楽しい時間をありがとう!!

お昼は、家族現地集合で人気のお蕎麦屋さんに。

サドル少し上げないとね。

大好きなお蕎麦を、約2人前食べました!

どれだけの坂を上ったろうね。本当によく頑張りました!

今回イベントを企画してくれた じてんしゃPit の江下さん。
日本大学自転車部の先輩でもあるのですが、今でもこうして一緒にサイクリングできることが本当に嬉しいです。

江下さんの人柄に惹かれて、わざわざ県外から自転車を注文に来られる方もたくさん!

もし、自転車購入しようかな?と思ったら、じてんしゃPitをご利用ください。

自分も家が近くなので、その時は一緒にお店に行きましょう!!

sponsored

sponsored

ピックアップ記事

  1. 少しやめにしよう!新しく知識を得ること
  2. ビジネス力よりも大切なこと話します。
  3. 本田晃ちゃんとサイクリング🚴🚴
  4. 本田晃一(晃ちゃん)の認定講師制度 マイグレートメンター認定講師 養成講座
  5. 本田晃一さんの「理想のパートナーシップセミナー」のサポートをしてきました。

関連記事

  1. フリーランスライフ

    もう英語の勉強しなくてよくね?AIでセンター試験の英語筆記、偏差値64を突破

    NTTのAIが、センター試験の英語筆記で偏差値64突破というニュースを…

  2. フリーランスライフ

    初めて出会って翌日仕事を発注しました。その理由を自分なりに分析

    薪ストーブで部屋を常夏状態にして、小学校から帰ってきた息子に一…

  3. フリーランスライフ

    ぶら~り大人の夏休み2019

    フリーランス仲間の堀口さんと“ぶら~り大人の夏休み2019”を楽しんで…

  4. フリーランスライフ

    期待に応えないと!というプレッシャーより、無駄な期待をさせない方を選ぶ

    誰かの期待に応えないと!とかって思い始めると、楽しいことも楽し…

  5. コンサルティング

    「最高の三日坊主」クラブ

    緊急でないけど重要な事。やろうやろうと思いながらも、なかなかで…

sponsored

sponsored

最近の記事

sponsored

  1. 未分類

    大分のおじいちゃんへ
  2. 未分類

    頑張ります!は要りません
  3. コンサルティング

    完璧じゃないとお金はもらえない!の大間違い!!
  4. フリーランスライフ

    環境が人を作るって言うけど、それ本当だと思う?1
  5. マインド

    ビジネスをする上で、マインド設定が先か、売れるテクニックが先か
PAGE TOP