コンサルティング

sponsored

sponsored

マーケティングを意識したブログって本当に必要?

ブログの書き方を学びに、●●万以上は使ったnaraです。

せっかくブログを書いても、読まれない記事は、全く意味が無い。

だから惹きつけるキャッチコピーを考えて、ひたすらコンテンツを増やす!!

これ数十万をかけて教わった内容です。

確かに全く間違ってないんだよね。

事実、自分のブログへのアクセスも集客を意識した記事へは確かにアクセスはある。

例えば、「フリーランス アメックス プラチナ」って検索すると、自分のブログが出てくるんだけど、

この記事ね
https://narachan111.com/2017/07/04/amex-platinum-card/

この記事を書いた目的は、アメックスカードへ登録してもらうアフィリエイト収入が1つ。

もう一つは、アメックスプラチナとかもってるフリーランスってどんな人だろう?って興味をもってもらうこと。だったのね。

でもさ~。ふたを開けてみると、ブログ読者さんとお会いした時に、わざわざ印刷して付箋まで貼って持ってきてくれている記事は、自分が子どもと遊んだり、バーベキューしたり、山登りしたりのブログから思いついたことを書いたものばかりで。

必死に調べながら書いた、フリーランスとして開業届の出し方 とかでは全くないんだよね。(悲しいけど)

 

確かに、ブログタイトルの書き方一つでクリックされるかどうか決まるというのはある!!

どうせ同じ記事を書くなら読まれるタイトルにした方がいい。

  • マーケティングを一切意識せずに読者を増やすポイント5選!
    このまとめサイト系のタイトルはつい見ちゃう人多いんだな。
  • 嘘でしょ?マーケティングとか一切考えずにブログ書き始めたら一気に読者が増えた
    昔の失敗を経て、今はこんなことになっちゃった系も、自分でもできるかも!って再現性があって読まれる。
  • マーケティングを一切知らない自分のブログに1日2000アクセスがある理由を公開
    これも単純になんか気になりそうだよね。なになになになに!!???って。

そこで思ったのは、ブログ読者さんが求めているのは新たに得られる情報かもしれないけど、結局はあなたらしさを感じる記事で無いと全く共感を得られないし、ファンにもなってもらえない。という事。

自分がブログ記事サポートをさせてもらっているお客様へは、インタビュー後に記事をこちらで書かせてもらったりするんだけど、それがまたね~。書いた後に、「あ~~~、これは読んだらお客様来られるわ~」って思うような感じなのよね。

ブログに10人が来て1人も問い合わせがないなら、3人来て1人が問い合わせしてくれる内容の方が、目的は達成されるんだよね。

コンテンツを増やすためだけのライターさんもいるし、それでブログへの訪問件数が増えるのも事実。

だけど、「あなた」という存在を知ってもらいたいのに、ブログにあなたのエネルギーが入っていない、ただの情報コンテンツが混ざってると、ブログ全体としての価値が薄まってしまうんですよね。

お客様の為に、世の中のために、情熱をもって取り組んでいるビジネスをあなたの言葉で表現する大切さ。

どんな温度感でブログを書けばいいのかな?

どんな事を書けばいいのかな?

などは、ぜひ魔法のヒアリングシートからも学んでくださいね!
https://www.arinoma-design.com/mahou-no-shitsumon

分かりやすい無料コンテンツもあるのでやってみて下さいね。

今日のまとめ

コンテンツを増やすことだけを意識せず、あなたらしいブログを書いていきましょう!!

sponsored

sponsored

ピックアップ記事

  1. え!?470万のご依頼!?😳フリーランスの自分に来た驚きの相談
  2. 本田晃一(晃ちゃん)の認定講師制度 マイグレートメンター認定講師 養成講座
  3. 本田晃一(晃ちゃん)からアメブロ作って!と相談され、その依頼の仕方に驚いた話
  4. 少しやめにしよう!新しく知識を得ること
  5. 7月27日(土)第3回プライベートランチ会開催のお知らせ

関連記事

  1. コンサルティング

    自分のホームページを自分で眺めて いいわ~~。って思ったりする?

    ここ最近、自分のホームページをリニューアルしてて、こちらのブログの更新…

  2. コンサルティング

    インスタインフルエンサーの100万以上稼ぐというリアルな方法を見た

    みんなはインスタやってる?ちなみに、自分のインスタはこちらにな…

  3. コンサルティング

    成果報告!10人訪問して1人が購入してくれるサイト

    11月まだ半ばだけど、 アクセス解析を確認すると、こちらのお客様、…

  4. コンサルティング

    完璧じゃないとお金はもらえない!の大間違い!!

    受注単価が低い方によくある事。それが、「私、まだ完璧ではないの…

  5. コンサルティング

    楢崎(naraちゃん)のコンサルってどんな事してるの?

    昨日も、今日も、この後13時からもなのですが、電話によるコンサルを行う…

  6. コンサルティング

    「自分の人生って、自分で選べるんだ!」コンサル生と話して思い出した事

    今日は、メルマガ読者さんから、無料コンサルの希望をいただいた方と、お話…

sponsored

sponsored

最近の記事

sponsored

  1. 本音で話すよ

    楢崎が超ブラックな発想をしてた頃の話。もう時効だから話すよ。
  2. マインド

    強がっていた自分だからこそ分かる、弱みを見せらえるようになるメリット
  3. 売り上げアップ

    95%の会社がやっていない!WEBサイトで成果を出すためのアレ!
  4. マインド

    コツコツ努力する事よりもっと大切な事
  5. フリーランスとは

    本音で話すよ

    フリー ランスとは?どんな働き方?
PAGE TOP