コンサルティング

sponsored

sponsored

160万でホームページを制作して喜ばれ、10万で提案して予算が厳しいと言われる

少しでも初期費用を抑えて、ホームページ制作で協力できればと思ってスタートしたプラン。

初期費用、9.8万円プラン

自分も独立した身だから、その時の気持ちが分かんだよね。

初期費用は出来る限り抑えたい。

 

でもね、9.8万だろうが高いと思う人は高いんだよね。

人の基準って様々だから。

 

わざわざお問い合わせをいただいてお断りするのが申し訳なくて作った新プランだけど、これで高いって言われたら、もう仕方がないよね。

ホームページ制作=自分 であり、そこに10万円は高い!って言われたら、ついつい

あなたの価値に10万は無い!!!って勝手に変換してしまってへこみそうになるけど、単純に予算がないんだろうね。

 

自社ホームページもリニューアルして、制作プランも新しくしました。
https://www.arinoma-design.com/homepage

正直、自分がコンサルさせてもらうお客様を無限に増やそうって発想は無いんだ。

だって、30社もあればホームページ制作事業としては十分。

さらに、セミナー講師事業も入るので、本当に好きなお客様の制作だけになってくるんだよね。

さてと!!今日は中でホームページ制作の日。

やりますか!!!

 

sponsored

sponsored

ピックアップ記事

  1. 100万円で制作をお願いします!を即お断りしました。
  2. 「最高の三日坊主」クラブ
  3. 「感謝、ありがとう」を何万回も言って幸せになれていない人へ。自分もメッチャ言って…
  4. 本田晃ちゃんとサイクリング🚴🚴
  5. ショック!!WEBサイトを公開して1年後。更新しませんとのご連絡が・・・。

関連記事

  1. フリーランスライフ

    自治会の会長になってしまった。

    2年に1度開催される、自治会の役員決め。初めて参加したんだけど…

  2. コンサルティング

    廃業・・・半年前に違和感を覚えたお店の今

    事業を継続するって、決して簡単ではなくて。シンプルに考えると、…

  3. フリーランスライフ

    環境が人を作るって言うけど、それ本当だと思う?1

    よく環境が人を作るっていうよね。結論から言っちゃうけど、自分は…

  4. 本音で話すよ

    本田晃ちゃんとサイクリング🚴🚴

    都内で仕事があるときって、ここぞと朝から日程を詰め込むんだけど、その日…

  5. マインド

    日本でも「格差社会」が始まってるって言うけど、自分の考える「格差社会」について話すよ

    衝撃を受けた海外のリアルな貧困の様子海外旅行に行って、道端で物乞い…

  6. フリーランスライフ

    好きなお客様だけに囲まれて生きるっていいよ〜

    こんにちは。楢崎です。フリーランスとして生きる魅力の一つに、人…

sponsored

sponsored

最近の記事

sponsored

  1. フリーランスライフ

    世界はほしいモノにあふれてる「人生が変わるメガネを探す旅 フランス」(NHK)を…
  2. 売り上げアップ

    何でホームページを更新する必要があるかって?
  3. フリーランスライフ

    AI時代、クリエイティブな仕事が生き残る
  4. フリーランスライフ

    チャンスを掴む人と掴まない人の違いは?
  5. フリーランスライフ

    うさぎが可愛すぎる!
PAGE TOP