楢崎雅也のストーリー

sponsored

sponsored

リストラされた日 

2015年2月の寒い夜の出来事

2009年にスタートしたWEBサイト制作。
2015年の時点で、その制作件数は300サイトを超えていました。

新年の会議で、今年の会社の方向性として、「安く、早く、いいものを提供する!」と掲げられた中で、
自分はどのように会社へ貢献できるかの確認をしようと、社長に時間をいただいていました。

場所は駅前のきれいな居酒屋。
席に着くなり、社長に言われたのは驚きの一言でした。

「なら、結論から言うよ。」

「独立しようか。」

一瞬、時が止まりました。
正直、その日のために、自分の強みや弱みの分かる、ウェルスダイナミクステストも行い、自分の特性を再認識した上で、会社のためにできることや、これからやりたい事などをノートにギッシリとまとめてきていました。
しかし、そのノートを開くことはなく、自分の回答は

「分かりました。」

と即答でした。

これまで独立を考えたこともなければ、準備をしてきたわけでもありません。
しかし、その提案がその場の思い付きで言われたことではないことは容易に想像でき、
受け入れる以外の選択は、自分にはありませんでした。

これがリストラなのか!?

帰りの車の中。

なぜ自分が独立を勧められたのか、という理由が分からずにいました。

そして、ふと「もしかして、これがリストラなのか?」という想いに駆られたのです。

早朝から深夜まで働き、残業代や有休なんて考えたこともありません。
ただただ「お客様のために素敵なホームページを作りたい。」という想いだけで働いてきました。

何か不正をしたこともなければ、生産性のない社員だったつもりもない。

あえて言うと、「安く、早く、いいものを!」というスローガンに対し、お客様のことが大好き過ぎて、デザイナーが訪問もせずに社内でひたすら制作だけを行う体制については、若干居心地の悪い思いがあったのは覚えています。

とは言え、その結末が「会社を離れよう」という提案になったとは・・・。
半年後の2015年9月には夢のマイホームが完成する。
それと同時に独立か・・・。

悶々とした気持ちと、寂しさと、悔しさと、不安が入り交じり、
その夜は一睡もできませんでした。

sponsored

sponsored

ピックアップ記事

  1. 何がしたいか分からない。何が強みか分からない人にやってもらいたい12個の事。好き…
  2. 7月27日(土)第3回プライベートランチ会開催のお知らせ
  3. ショック!!WEBサイトを公開して1年後。更新しませんとのご連絡が・・・。
  4. 本田晃ちゃんと東京湾をクルージングしてきた。
  5. 本田晃一さんの「理想のパートナーシップセミナー」のサポートをしてきました。

関連記事

  1. 楢崎雅也のストーリー

    成長したいなら環境を変えろ!

    こんにちは。ハートフルWEBコンサルタントの楢崎です。今日は、環境…

  2. 楢崎雅也のストーリー

    独立後に陥った、金無し、時間無しの無限ループ

    こんにちは。ハートフルWEBコンサルタントの楢崎です。2015年9…

  3. マインド

    ビジネスをする上で、マインド設定が先か、売れるテクニックが先か

    こんにちは。ハートフルWEBコンサルタントの楢崎です。今日はビジネ…

  4. 楢崎雅也のストーリー

    会社員じゃないと死ぬという洗脳があの時まではあったなぁ〜

    こんにちは。楢崎です。社会人としてお金を稼ぐ方法=会社員 とい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

sponsored

sponsored

最近の記事

sponsored

  1. 売り上げアップ

    入社させてください!毎日のように応募をいただくクライアント
  2. 売り上げアップ

    あなたの魅力は、あなたが想像している以上!
  3. フリーランスライフ

    ラグビー日本代表 サモア戦を全力応援のため、全ての業務を止め、意識、エネルギーを…
  4. 売り上げアップ

    95%の会社がやっていない!WEBサイトで成果を出すためのアレ!
  5. 未分類

    フリーランスとして独立したら、肌荒れがピタリと止まった
PAGE TOP