未分類

sponsored

sponsored

営業代行会社を入れたことによる大失敗1

こんにちは。ハートフルWEBコンサルタントの楢崎です。

仕事をいただく一つの流れで営業代行会社さんからの案件があったのですが、
そこでの大失敗をお話ししますね。

対策をとっておけば、何ら問題のないことだったはずなので、参考にしてください。

間違いが無いように事前に書かせていただくのですが、今回のようにご紹介をいただけた事には心から感謝しております。

営業代行手数料が高すぎた

まずは、営業代行手数料!!!
口約束で、大体10万円くらい。と話していたのですが、
どうも、営業マン的には直接自分に入るお金が10万欲しいということでした。

自分も、個人的にその方の口座へ10万入れればそれで済む話だったかもしれませんが、
そこの会社の代表ともやり取りがあるだけに、会社を通さずに紹介料を渡すのは不義理だと判断。

結局、その営業マンに10万円というコミッションを払うために、自分は営業代行会社へトータル27万円を払いました。

受注金額から営業代行費用(紹介料)、カメラマン費用、イラストレーターさんへの費用を引くと、利益は25万円ほど。

紹介料の方が高くついてるという状況に・・・。

これは、前もって紹介料は売り上げの〇%など決めておけば問題は起きなかったと反省しております。

親しい方からの紹介なので。とゆるい考えでいたのですが、その後、会うたびに「紹介料、紹介料」と言われ、自分が疲れてしまったんですよね。

結局、この状況から逃れられるなら。という気持ちで支払いました。

フリーランスで仕事をしてると、定期的に電話営業で、営業代行会社さんから連絡があります。
それは、フリーランスで活躍されるあなたを見て、素敵なサイトを作ってもらいたいというご相談なのか、あなたをお金をつくるツールとして見ての相談なのか。

そこをしっかりと判断してもらいたいです。

仕事がある時期、無い時期関係なく、あなたが真摯にWEBサイト制作に取り組むとご紹介をいただける機会はあると思います。

その大切なチャンスが残念な結果にならないように、事前にしっかりと話し合いを行ってから着手するようにしてくださいね。

sponsored

sponsored

ピックアップ記事

  1. 「最高の三日坊主」クラブ
  2. 本田晃一(晃ちゃん)からアメブロ作って!と相談され、その依頼の仕方に驚いた話
  3. 少しやめにしよう!新しく知識を得ること
  4. 本田晃一さんの「理想のパートナーシップセミナー」のサポートをしてきました。
  5. 本田晃ちゃんとサイクリング🚴🚴

関連記事

  1. 未分類

    WixでContact Form(POWr)の設定ができない方へ

    今日は、自分が使っているWixでコンタクトフォームの設定にかなり苦戦し…

  2. 未分類

    ホームページなんて成果出ないんだよ!と言っていた社長の1年後

    こんにちは。ハートフルWEBコンサルタントの楢崎です。ホームペ…

  3. 未分類

    頑張ります!は要りません

    こんにちは。ハートフルWEBコンサルタントの楢崎です。営業会社とか…

  4. 未分類

    デザインを学んだことない自分がWEBデザイナーで活躍できるようになった学習法

    こんにちは。楢崎です。読者の皆さまからの質問で「楢崎さんは、デ…

  5. 未分類

    へこむの大好き病のあなたへ

    こんにちは。ハートフルWEBコンサルタントの楢崎です。前回に続き、…

  6. 未分類

    100回願うなら1回行動してみる

    こんにちは。ハートフルWEBコンサルタントの楢崎です。引き寄せの法…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

sponsored

sponsored

最近の記事

sponsored

  1. フリーランスライフ

    3日でホームページを公開できるプラン。そこに秘めた想い
  2. 未分類

    これは受注率を大幅に上げるポイントだ!あのアーティストさんにお会いして気付いたこ…
  3. コンサルティング

    残念!物を売ろうとするホームページが多すぎる。
  4. コンサルティング

    炎に学ぶ🔥自然の法則~ビジネスの基本はここにあった~
  5. 未分類

    なかなかコンテンツ提供に協力しないお客様に◯◯をしたら一気に仕事が終わった。
PAGE TOP