未分類

sponsored

sponsored

苦しい仕事をしてきた自分だから気付けた、請けていい仕事、ダメな仕事

こんにちは。楢崎です。

正直、この記事を書くのは悩みました。
請けていい仕事とかダメな仕事とかって。どちらもお金を払うご依頼者がいての事。
少なくとも自分を信頼してのご依頼です。

本来そんな失礼な事言ってはダメなんです。

だけど、ここでつまずくと、フリーランスの場合、一気に傾く可能性があるので、書こうと決めました。

依頼者があなたの何を求めているのか見極める

楢崎さんお願いします!というパターン

自分の場合、

成果を出すために楢崎さんお願い!!

というパターンもあれば、

◯◯さんのサイトを拝見して、紹介していただき連絡させていただきました。

というパターンもあります。

どちらも、制作物云々よりも「楢崎さん」が先にある。

このパターンだと、仕事が楽しいんですよね!はじめましてでも最初から関係値がいい。

そんな素敵なご依頼はよろこんでやらせていただきましょう!
必然的に成果も出るはずです。

安いから依頼するというパターン

問題なのは安いからと依頼してこられたパターン。
ネットで見つけて問い合わせをされる人もいれば、紹介の方もいます。

基本、値段だけで見ていることが分かれば、その時点でお断りしています。

しかし・・・

相談の文面も丁寧で、素敵な理念もたくさん書かれていて熱烈なメッセージ。

そんな時には特に悩むんですよね。

この人は、自分を見てるのか?値段を見てるのか?

請ける? or 断る?
そんなときは、少し視点を変えて考えてみてみましょう。

あなたがどうしても欲しいものがある。
昔から欲しくて欲しくてたまらなかったもの。

今それが目の前に!!

ただ、値段は高い!

さあどうする?

どういう手段を使えば支払いができるかを考えませんでした?
カードで払えるかな?分割ってできるかな?
誰かにお金借りようかな?

そうなりません?

もし高いとしても、あなたから買いたいと思ってもらえたら、どういう支払い方法でも考えて相談してくるんです。

もし、値段だけで選ばれていると感じる事が続くなら、
あなたが決めた値段を一度しっかりと提示しましょう!

 

便利屋さん見つけた!というパターン

このパターンを間違って受注してしまうとはまります。

デザインは思い通りでないとダメ。
デザインは何パターンか作ってくれますよね?
ありえない緊急納期を迫ってくる。

言いやすそうな人を見つけたら、ここぞと使い倒そうとする人。

どうしても断る事のできない紹介の流れなどで請けてしまったとしたら。

全力で終わらせて、以上!!!にしましょう。

値段半分で制作期間3倍とかも経験してきましたが、そうなるとお金は入らないし、精神的にすり減るしで、一気に経営が傾くんですよね。

請ける仕事はしっかりと選ぶ。
そのために、しっかりと自分がやりたいと思う値段を提示することは、相手の思いや意気込みを判断する上でも大切になりますよ!

私も、こんな失敗エピソードあります!という方がいましたら、ぜひコメント欄で教えてくださいね。

sponsored

sponsored

ピックアップ記事

  1. 「最高の三日坊主」クラブ
  2. 本田晃一(晃ちゃん)からアメブロ作って!と相談され、その依頼の仕方に驚いた話
  3. 何がしたいか分からない。何が強みか分からない人にやってもらいたい12個の事。好き…
  4. 本田晃一(晃ちゃん)の認定講師制度 マイグレートメンター認定講師 養成講座
  5. 7月27日(土)第3回プライベートランチ会開催のお知らせ

関連記事

  1. 未分類

    受注単価が5倍になったメルマガへのご登録ありがとうございます。

    メルマガのご登録がここまで好調だとは、自分でも思っていませんでした。…

  2. 未分類

    否定される恐怖で動けないとかない?

    2020年の最初にアップした動画。久しぶりに見たら、再生回数7…

  3. 未分類

    依存体質のサラリーマンを雇ってしまった悲劇。あたなた選ばれるフリーランスになれる

    こんにちは。楢崎です。フリーランスって当たり前だけど、全てが自…

  4. 未分類

    営業なんて考えた事がない。というフリーランスAさんが、密かに考えていた事。

    こんにちは。楢崎です。仕事が常にあって、ビジネスがめっちゃうま…

  5. 未分類

    デザインを学んだことない自分がWEBデザイナーで活躍できるようになった学習法

    こんにちは。楢崎です。読者の皆さまからの質問で「楢崎さんは、デ…

  6. 未分類

    メルマガを開始しました!

    昨晩、メルマガ登録フォームを設置しました。告知はfacebookか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

sponsored

sponsored

最近の記事

sponsored

  1. フリーランスライフ

    洗車しながら自分が静かに心で呟くある事とは?
  2. コンサルティング

    メルマガ登録を開始して思ったこと
  3. マインド

    お金持ちにお金の使い道を聞いたら、止まらないくらい出てきた。逆に、旧友に聞いたら…
  4. フリーランスライフ

    3歳の娘に言われた「ちょっと静かにして!」その理由は?
  5. コンサルティング

    「最高の三日坊主」クラブ
PAGE TOP