フリーランスライフ

sponsored

sponsored

もう英語の勉強しなくてよくね?AIでセンター試験の英語筆記、偏差値64を突破

NTTのAIが、センター試験の英語筆記で偏差値64突破というニュースを見て

これまで文章問題など、解釈を必要とするものは難しいと思っていたのに、

AIが、とうとうここまできたのか。って思うよね。

でもこれって、本格的に言語の壁が無くなるってことだよね。

AIで回答できるものを、わざわざ人が覚えてテストを受けることにどこまで意味があるんだろ?

もちろん、人対人のコミュニケーションで、ダイレクトに会話ができるのと、AI翻訳機を挟んで会話するのとでは、盛り上がりなどに変化はあると思うけど、センターの200点中185点って!!

自動車事故を起こさない、自動運転があるのに、事故を起こして一生を台無しにする可能性のあるものに乗り続けますか?って話と近いもんね。

だからこそ、人にしかできない事に価値が出る

今自分がしている仕事。

10年後も存在するかな?って考える必要は絶対にあるよね。

今日、自分はアクセス解析をもとに、月間検索数、予想されるアクセス数、そこからコンバージョン率を5%としたら、予想売上はどうなるかとか考えてたけど、こんなのビジネスを始める前から、AIで分かる事だってあるだろうしね。というか、データベースがあれば、コンサルタントって存在も不要になるよね。

実際、人間の弁護士が20~30分かかる作業を、AIは6秒でこなしてしまったという結果も2019年の時点で出てるし
参考:https://forbesjapan.com/articles/detail/29624

 

自分にしかできない事。

人間だからこそ出来る事。

 

もしかしたら、

こんな便利すぎる世の中はもう嫌だ!!!

人間がAIに使われてるじゃないか!!

不便でいいから、もっと人間らしく生きられる場所に行きたい。

 

とかなって、AI禁止の村とかできちゃうかもね。

自給自足で、周りと助け合って生きる村。

 

今の時代、テレビをつければAI、ネットニュースを見ればAIと人工知能の開発が凄い勢いだけど、

みんなの感じる未来も教えてもらいたいな~。

どう転んでも、未来は明るいことは間違いないんだけどね。

その辺も、ランチ会の時にでもお話ししましょ!!

 

優先的にランチ会、その他情報が欲しい方はメルマガに登録してね。

登録いただいた方は、自分がフリーランスになって受注単価を倍にした方法を7日に渡り、かなり細かく紹介させていただいております。

この内容、自分がコンサルタントの方に年間360万円払って学んだことの中でも大切な事の1つで。

今さらながら、有料にしてもいいかな?と思うくらいで、きっと一生の資産になる情報です。

7日間どんな情報が届くの?という方はこちらのページをご覧ください。

年商3倍!なのに労働時間は半分!
フリーランスの自分が時間とお金を手にした方法

プライバシーポリシー

sponsored

sponsored

ピックアップ記事

  1. ビジネス力よりも大切なこと話します。
  2. 100万円で制作をお願いします!を即お断りしました。
  3. 少しやめにしよう!新しく知識を得ること
  4. 本田晃ちゃんと東京湾をクルージングしてきた。
  5. 「最高の三日坊主」クラブ

関連記事

  1. 本音で話すよ

    生きづらい国、日本

    あんまりネガティブに思われそうなことは書かないんだけど、今回の…

  2. コンサルティング

    本田晃一(晃ちゃん)の認定講師制度 マイグレートメンター認定講師 養成講座

    本田晃一(晃ちゃん)の認定講師制度 マイグレートメンター認定講師 …

  3. フリーランスライフ

    男39歳。一日に2人の女の子から声をかけられました。

    まさかこの歳になって、若い子から3分間で2回も声をかけられるとは思わな…

  4. フリーランスライフ

    期待に応えないと!というプレッシャーより、無駄な期待をさせない方を選ぶ

    誰かの期待に応えないと!とかって思い始めると、楽しいことも楽し…

  5. フリーランスライフ

    チャンスを掴む人と掴まない人の違いは?

    憧れの方から、いきなりの連絡が!!「●●さん、自分の仕事手伝っ…

  6. フリーランスライフ

    洗車しながら自分が静かに心で呟くある事とは?

    こんにちは。この1時間後に雨が降ると分かってて、ガッツ…

sponsored

sponsored

最近の記事

sponsored

  1. フリーランスライフ

    男39歳。一日に2人の女の子から声をかけられました。
  2. フリーランスライフ

    マクドナルドのマネージャーさんから、お礼とポテトを貰えちゃった🍟…
  3. コンサルティング

    160万でホームページを制作して喜ばれ、10万で提案して予算が厳しいと言われる
  4. フリーランスライフ

    世の中は、えこひいきが当たり前
  5. フリーランスとは

    本音で話すよ

    フリー ランスとは?どんな働き方?
PAGE TOP