フリーランスライフ

sponsored

sponsored

久しぶりに芽生えた「学びたい」という気持ち

薪ストーブを焚きすぎて、只今、家を常夏状態にしてしまった楢崎です。
これまでにも様々な「学び」に対して時間とお金を使ってきたけど、

久しぶりにこ~~っそり学びたい事が見つかった。

それが、心理学脳科学

今日は何故この2つを学びたくなったのかを書くね。

戸井田夏子カメラマンに習った写真の基本からインスピレーションが!

自分が制作するホームページの、ほとんどの写真は夏子さんにお願いしてるんだけど、

今年、その戸井田夏子さんが主宰する、スマホで撮る、写真勉強会に参加させてもらったのね。

夏子さんってこんな方ね
戸井田夏子カメラマンのサイト
夏子さんのツムグスタジオサイト
これまでも、自分の撮る写真は若干センスはいいよな~。とか思ってたんだけど、なんでいいのかって説明ができなかったんだよね。

逆に、なんだかバランスが悪くて居心地の悪い写真の説明もつかない。

だから、お客さんにこんな風に写真を撮ると、少しでも見栄えのいいものになりますよ!って説明ができなかったんです。

 

それが、たった1日勉強会に参加させてもらえたおかげで、説明ができるようになった。

 

もちろん、無意識に自分がやってたけど、それが何故見た目のいい写真になっていたかの説明もできるようになって。

 

自分だけなら問題ないんだけど、誰かに伝えるにあたって、知識として知っておくことでさらに根拠をもって伝えられることがあるって気付いたんだよね。

 

人柄だけで生きてきた感覚があるけど、その裏に凄っい秘密があるのでは?

これまで、テクニックとかほぼ考えずに、

というか、あんまり、な~~~~んも考えずに生きてきたのね。

だけど、何も考えずに生きてきたとはいえ、独立して生活が出来てるって凄いことだな。とも思うのよ。

じゃ、これまでの自分の生き方のどこがポイントだったのか?って考えると、

確かに、自分のしてきた習慣とかは話せるけど、そこに根拠はないんだよね。

これまで出会う人が素敵で、その人たちからたくさんのいいエネルギーをもらって結果自分も穏やかに生活してるって思うと、やっぱり今は説明はしにくいんだけど、その説明しにくいことの裏にも隠された秘密があるんじゃないか?って思うようになったんだよね。

そこに気付けた瞬間から、なんだか、めっちゃワクワクしてて。

だって、理屈から先に理解して実践できないパターンじゃなくて。

その逆だから、もう正解の解答用紙の答え合わせをするような感覚で。(もちろん間違いも見つかるだろうけど)

理屈や根拠とかは男性脳的で、もしかしたら女性は直感で「あ~~~、ならちゃんみたいに、こんな空気で生きればいいのね!」って理解できる事かもしれない。

 

学者になりたいわけではなく、純粋に学びたい。

 

だって、正直、特別凄いことしなくたって、独立して生きていけるんだよ!って根拠をもって説明できるようになるんでしょ?

これからの時代、どれだけ多くの人に参考にしてもらえるだろう?って思うと、こんなに学びたいって思ったのは久しぶり。

 

「知識」と言う武器で生きる気はない。

 

ランチ会、セミナー、ワーク会などで、少しでもみんなに分かりやすく説明できたり、感じてもらえるようになればな。って思います。

 

優先的にランチ会、その他情報が欲しい方はメルマガに登録してね。

登録いただいた方は、自分がフリーランスになって受注単価を倍にした方法を7日に渡り、かなり細かく紹介させていただいております。

この内容、自分がコンサルタントの方に年間360万円払って学んだことの中でも大切な事の1つで。

今さらながら、有料にしてもいいかな?と思うくらいで、きっと一生の資産になる情報です。

7日間どんな情報が届くの?という方はこちらのページをご覧ください。

年商3倍!なのに労働時間は半分!
フリーランスの自分が時間とお金を手にした方法

プライバシーポリシー

 

sponsored

sponsored

ピックアップ記事

  1. 本田晃一(晃ちゃん)の認定講師制度 マイグレートメンター認定講師 養成講座
  2. 本田晃ちゃんとサイクリング🚴🚴
  3. ショック!!WEBサイトを公開して1年後。更新しませんとのご連絡が・・・。
  4. ビジネス力よりも大切なこと話します。
  5. 本田晃一(晃ちゃん)の「理想のパートナーシップセミナー」のサポートをしてきました…

関連記事

  1. 本音で話すよ

    毎回心が痛む・・・仕事を断る決断をするとき

    最近問い合わせをくださったお客様。探しに探して自分に連絡をくだ…

  2. フリーランスライフ

    完璧じゃない魅力があるって事を認める

    何か商品やサービスを世に出そうと思うとき、多くの方がぶつかる壁…

  3. 本音で話すよ

    生きづらい国、日本

    あんまりネガティブに思われそうなことは書かないんだけど、今回の…

  4. フリーランスライフ

    中途半端な人が教える。そんな悲惨なことないよね!?

    誰もが簡単に情報発信ができる時代に、こんな投稿を見つけました。…

  5. フリーランスライフ

    少しやめにしよう!新しく知識を得ること

    2020年になり、みんなもどんな1年にしようかと思っているのではな…

sponsored

sponsored

最近の記事

sponsored

  1. 楢崎雅也のストーリー

    独立後に陥った、金無し、時間無しの無限ループ
  2. コンサルティング

    「最高の三日坊主」クラブ
  3. フリーランスライフ

    今日のオフィスは、景色のいい川沿いのカフェにしよう!
  4. マインド

    ショック!!WEBサイトを公開して1年後。更新しませんとのご連絡が・・・。
  5. 未分類

    本当に稼いでるWEBデザイナーが裏でやっていること
PAGE TOP