楢崎雅也のストーリー

sponsored

sponsored

こんな自分でも情報を発信していいんだ。と思った瞬間

こんにちは。楢崎です。

ブログやメルマガ、facebook、その他様々なツールでコンテンツを発信する。
大切なのは分かっているけど、いざやるとなると、ちょっと腰が重かったりしません?

サラリーマンのときに「会社のブログを書いて!」と言われた時は、あくまでの会社での出来事や、良さを発信すればいいので、なんの壁もありませんでした。

独立しても情報発信できない日々

そして、いざフリーランスWEBデザイナーとして独立。

独立したての自分が、何を発信できるんだ?と思って、制作実績以外、ブログの更新ができなかったんです。
(楢崎心の声)
自分のコンテンツを発信し、学びになった!と思ってくれるファンをつくりたいな・・・
思っているだけで、発信しないことには何も始まらないよな・・・
自分でも重々分かってはいましたが動けない。そんな1年を過ごしていました。

とにかくやってみよう!と思ってスタートしたブログ

そもそも、自分に何ができるかを整理できていなかったので、3つの質問からスタートしました。

ステップ1:自分ができるサービス提供はなんだろう?

・フリーランスとして独立すること関する相談
・仕事シェア
・チームフリーランスの編成
・受注単価アップアドバイス
・写真撮影がうまくいく方法
・デザインの勉強方法
・請ける仕事と請けない仕事の判断基準
・売れるWEBサイトの作り方
・WEBサイトのリニューアル、修正コンサル
・ブログタイトル考案指導

ステップ2:顧客が悩んでいることは何だろう?

・仕事が無い
・仕事がうまく進まない
・受注金額が低く、いつも値段しか見られない
・そもそも見積もりの出し方が分からない
・安定的な収入がない
・お金が無い
・WEBサイト制作っていつまでニーズあるんだろう?
・フリーランスになる前にしておくべき準備って何だろう?
・フリーランスのリアルな世界ってどうなんだろう?
・未経験でフリーランスになれるか?
・身体を壊したらどうなるんだろう?
・どこまで制作能力があればいいんだろう?

ステップ3:自分のサービスを受けることによるベネフィットは何だろう?

・毎月の最低限の収入が見えて心が安定する
・制作中のトラブル対策が分かればどんな案件も怖くなくなる
・コンサル能力が上がり、受注単価がアップする
・成果の出るホームページを作れるようになって、口コミが増える
・リサーチ力がつき、定期サポートのコンサル内容に悩まなくなる。
・楢崎という相談先があることで孤独ではなくなる。
・自分のなりたいフリーランス像が見えることで、悩みが減る。行動が明確になる
・思考が変わり、仕事への考え方はもちろん、家族、人間関係もよくなる
・完璧でなくても独立できて、しっかり稼げるという自信をもてる
・楢崎の制作に携わることで、どんなマインド、視点で作っているかが分かる。稼げるHPを作れるようになる。
こうして見ると、以外と自分でも情報発信できるんじゃないか?って思えてきました。

更新が楽しくなってきたきっかけ

ブログ記事はコツコツと増やしていきましたが、何と言っても手探り状態。
1日10アクセスという状況でした。

そんなある日、こんなメッセージをいただきました。

“起業に向けて準備し始めました。ブログ参考になります”

めっちゃ感動!!(ありがとう~~~~!!!)
自分が制作したお客様のホームページからは、喜びのメッセージをいただけていたのですが、いざ自分ごととなるとこんなにも嬉しいものなんですね!!!

まだお会いしたことない方からのfacebookページのいいね。も感動!
同じく、面識のない方からのメルマガ登録!
LINE@のご登録!

こんな自分でも喜んでもらえるんだ!!と思えた瞬間でした。

なぜ情報発信できなかったのかを振り返る

日本人によくあることだと思うのが、
完璧主義

海外に行ったりすると、手作り感満載のゆる〜いお店あったりしません?
だけど、それでも十分に目的を満たせていて楽しそうに経営されている。

どこまでいっても完璧なんてありえないのに、もっと成長したらブログ書こう。と考えていた完璧主義者がまさに自分でした。
だめだめな部分も含めて自分なので、それでも喜んでいただけるんだ。と思えたのは本当に大きかったです。
読者登録いただいた皆様。
ありがとうございます!!

これからも学びとアウトプットを繰り返し、日本中に自由で楽しく過ごすフリーランス仲間が増えるように、まずは自分がフリーランスをもっと楽しみます!!

一緒に悩んで、一緒に楽しみましょう!!
今日も読んでいただきありがとうございます!!

sponsored

sponsored

ピックアップ記事

  1. 100万円で制作をお願いします!を即お断りしました。
  2. 本田晃一(晃ちゃん)の認定講師制度 マイグレートメンター認定講師 養成講座
  3. 本田晃ちゃん、貴代さんの理想のパートナーシップセミナーをサポートさせていただいて…
  4. ワーク会&BBQ楽しかった〜!!😆
  5. 本田晃一さんの「理想のパートナーシップセミナー」のサポートをしてきました。

関連記事

  1. 楢崎雅也のストーリー

    リストラされた日 

    2015年2月の寒い夜の出来事2009年にスタートしたWEBサイト…

  2. 本音で話すよ

    楢崎が超ブラックな発想をしてた頃の話。もう時効だから話すよ。

    六本木にあるハンバーガーショップのクオリティーが高すぎて、週に一度の利…

  3. 本田晃一さん

    マインド

    本田晃一(晃ちゃん)からアメブロ作って!と相談され、その依頼の仕方に驚いた話

    憧れの人から、プライベートで声をかけていただくって夢のような話ですよね…

  4. 楢崎雅也のストーリー

    会社員じゃないと死ぬという洗脳があの時まではあったなぁ〜

    こんにちは。楢崎です。社会人としてお金を稼ぐ方法=会社員 とい…

  5. 楢崎雅也のストーリー

    成長したいなら環境を変えろ!

    こんにちは。ハートフルWEBコンサルタントの楢崎です。今日は、環境…

  6. 未分類

    織田信成さんのモラハラ、パワハラ問題を見て思う事

    関西大学の監督、コーチの件で、織田信成さんが訴えを起こした話。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

sponsored

sponsored

最近の記事

sponsored

  1. コンサルティング

    嬉しいメール!魔法のヒアリングシートの活用例
  2. 売り上げアップ

    キレイなWEBサイトデザイン=成果が出るの嘘!
  3. フリーランスライフ

    デニム屋の親父さんとの約束
  4. コンサルティング

    100万円で制作をお願いします!を即お断りしました。
  5. マインド

    ショック!!WEBサイトを公開して1年後。更新しませんとのご連絡が・・・。
PAGE TOP