フリーランスライフ

sponsored

sponsored

時給3万って、サラリーマンでは絶対に無理だったよね。やっぱりフリーランスっていいわ〜。

こんにちは。楢崎です。

最近のWEBサイト制作の方法を見ると、HTMLやプログラミングを知らなくても、サイトが作れる。問い合わせフォームが設置できるようになってきていますよね。

ほんの少し前は、HTML、CSSを知っていると専門家的な立ち位置だったと思います。
しかし、今は直感的にホームページを制作できるCMSも出てきています。

修正を自社で行うのは当たり前。今後はお客様では本当にできないことだけが相談される時代になるかと思います。

では、お客様が分からないことって何か?

自分が行っているサービスの一つに、ブログタイトルサポートがあります。

具体的にどんなことをするかと言うと「ブログに何を書けばいいか分からない」というお客様のために、こちらで、事前にインタビューを行います。

【クライアントの深堀り】
・クライアントの会社の理念、商品、サービスへの思いのインタビュー

【業界や対象となるお客様の深堀】
・クライアントが対象とするお客様がどのような方がいて、どんな悩み、ニーズがあるかのインタビュー

この作業は、ブログを書くためのリサーチです。
クライアントを好きになってもらうためのコンテンツと、検索で調べてもらうためのコンテンツという2つの軸で構成します。

それを踏まえて、ブログのタイトルを考えるのですが、ここまでリサーチが終われば、あとは心を落ち着かせて、クリエイティブに考えるだけ。

タイトルで興味をそそるかどうかが決まるので重要な作業。
月に10記事を更新していただけるように、タイトルを考えます。

ホームページ制作開始時点でインタビューは終わっているので、
ブログタイトルを考えるのは、時間にして1時間ほど。

自分の定期サポートプランは3万円〜なので、この仕事だと時給3万円ということに。

サラリーマン時代では、1日働いて1万〜1.5万くらいだったので、そう考えると大きいな。

本来お客様ができることを代行することで、お客様に時間を買ってもらうという発想もできます。
しかし、WEBサイト運営のスペシャリストとして、自分たちにしかできないことが何か。何をすれば求める成果が出て喜んでいただけるかをこれからも追求していきます。

sponsored

sponsored

ピックアップ記事

  1. 「感謝、ありがとう」を何万回も言って幸せになれていない人へ。自分もメッチャ言って…
  2. 本田晃ちゃんと東京湾をクルージングしてきた。
  3. 少しやめにしよう!新しく知識を得ること
  4. ワーク会&BBQ楽しかった〜!!😆
  5. 本田晃一さんの「理想のパートナーシップセミナー」のサポートをしてきました。

関連記事

  1. フリーランスライフ

    日本一美味しく、すき家を堪能しました。

    こんにちは!!!ありのまデザインの楢崎です。肌寒い時期になって…

  2. フリーランスライフ

    楢崎さんのブログ、正直つまらないです!と言われた件

    今日、フリーランス仲間が遊びに来て、近況報告も含め一緒にランチしてきま…

  3. フリーランスライフ

    運動会 元気に走ってくれてるだけで泣きそうになる。

    毎年、見る度に大きくなって。親になって自分が感じる事は…

  4. フリーランスライフ

    「芋」を引き寄せる我が家(笑)

    薪ストーブを使う時期になると、我が家には日本全国から「お芋」が届く…

  5. コンサルティング

    副業で毎月10万稼ぐために。これから副業OKの会社がさらに増えると予想

    今日言いたい事を最初に話すね。副業で毎月10万稼げるようになる…

  6. フリーランスライフ

    ぎっくり腰を一瞬で治す方法を教えてもらった

    こんにちは。ハートフルWEBコンサルタントの楢崎です。実は、現…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

sponsored

sponsored

最近の記事

sponsored

  1. コンサルティング

    残念なくらい心に響かない。カウンセラーから発信される、ありふれた素敵な言葉たち
  2. フリーランスライフ

    自分が仕事の効率を1.5倍にした方法
  3. フリーランスライフ

    我が家にうさぎがやって来た!可愛すぎてヤバい!
  4. コンサルティング

    情報弱者より、もっと大きな問題はこれだ!!
  5. マインド

    ショック!!WEBサイトを公開して1年後。更新しませんとのご連絡が・・・。
PAGE TOP