コンサルティング

sponsored

sponsored

大先生に教わった、どんな時代にも対応できる生き方とは

こんにちは。

最近毎日のように顔を合わせる大先生がおります。

その大先生、「生きる」という意味のプロフェッショナル。

まさにどんな時代でも、どんな環境になっても「生き抜く」ことのプロなんです。

今日は、そんな大先生から学んだどんな時代も生き抜く3つの方法をまとめますね。

1、うまくいったら自由に独立展開させる

ある場所でうまくいき、一気に広まったら、迷わずエリアを変えてさらに展開するんですよね。

自分が見る限り、それは喧嘩別れでもなければ、資金サポートなどの応援をしながらの独立でもない。

ただ、エリアを変えてポンっ!と展開し、またそのエリアで広まっていく。

そこでうまく行くと、さらにエリアを変えて展開していく。この繰り返し。

もう、どこの誰がオーナーなのかとか関係ない勢い。

だけど、●●●●と言えば誰もが知っている名前。

これがもし一人だけでやっていたら、何か起こったときに一発で終了なんでしょうね。

展開の仕方一つとっても、お客様を拡大していくこともできれば、店舗、チームの拡大も展開の方法。

大先生的には、事業展開して失敗してもまたやればいいじゃん!!くらいのノリなんだと思う。

2、他人からどんなに否定されても信念を曲げない

事業をしてると、色んな事があるんだよね。

大先生も、何度となくゼロに戻ってしまうような経験をしています。

自分から見ても、一見何も無くなった状態。

だけど、また必ず復活するんだよね。

 

なぜか?

 

信念がしっかりしてるから

 

他人からどんなに否定されようと、邪魔されようと、表面上何も無くなっても、しっかりとした「根」を深~~~く生やしてるんですよね。

こうなると本当に強い。

環境がどんなに厳しく変わろうと、事業をする「地盤」ができているから大丈夫。

自分がなぜ事業をしているのか?というしっかりとして信念があるんだろうな~。

 

大先生にその信念を教えてもらおうとしたのですが、残念ながら何も答えてくれませんでした。

3、大先生の親友に「愛されながらビジネスを展開する方法」を聞いてみた

大先生は正直誰からも愛されるような存在ではなく、どちらかと言うと嫌われ者。

それなのに、事業展開と生き抜くという分野ではスペシャリストなので自分も色々と学ばせてもらっているのですが、そうせなら愛されながらビジネスを展開している方の方がいいよな~。と思っていました。

そんな時に表れたのが、すらっと細く、いつも背筋がピンと伸びたきれいなYuri先生。

大先生と同様に、この方も、ま~~~~事業展開のスピードが早い!!!

 

うちの日高周辺では知らない人はいないはず。

たくさんの人が一緒に写真を撮らせてください!!って足を止めているのを何度も見ています。

 

同じように事業展開をしているのに、Yuri先生は明らかにみんなから愛されている。

 

自分なりに両者を分析すると、分析するまでもないのですが、Yuri先生って美しいんだよね。

それと比べて大先生は癖が強いのよ。

 

愛される存在になると、ビジネスをする地を他人が確保してくれて、どうぞこちらで好きなだけ事業をしてください!!ってなるんだよね。

だから、自分の住んでる埼玉の日高周辺はYuri先生の認知度が高いんだよね。

 

Yuri先生はたまたま見た目が美しいから愛されやすいだ。

ずるいよ!その見た目!!って思う人もいるかも知れないけど、Yuri先生のお友達はみんなが美しいわけではないけど、やっぱり愛される方が多い。

愛されてると、みんなドンドン広がっていくんだよね。

 

もう一人。

一見刺々(とげとげ)しいKさんも、なんだかんだ日高では誰もが知っているし。(マスコットキャラクターまで出来てるし)

 

じゃ、何で愛されているのか?

 

それは、与えて喜ばれるものを提供しているから。

見た目だけではなく、ありがと~~!って言われることをちゃんと提供してくれるんだよね。

 

大先生も、Yuri先生も、Kさんも、同じ事業展開だけど、その方法や手段は全く別。

だからこそいつも学ばせてもらってるんだよね。

癖があっても、愛されて、みんなにたくさんの事を提供できるようになりたい。

そう思わされました。

 

 

大先生たちには名前は絶対に公開しないでと言われてるんだけど、このブログを読んでくれているみんなにだけは紹介するね。

 

ドクダミ大先生

ドクダミ大先生、癖が強いんだな~。
触ると臭いんだけど、その匂いには殺菌効果があるらしい。
何だかんだで、人の為になってるのかもね。

Yuri先生(曼殊沙華先生)

見て!この美しさ!!
愛される理由が分かるでしょ?
毎年秋になるとこの景色が見られるので、ぜひ遊びに来てください。
http://www.kinchakuda.com/

Kさん(栗さん)

刺々しいのに、実は甘~~~~いんだよね。
見た目だけで判断しちゃダメだね。

日高のマスコットキャラクター くりっかー・くりっぴー

まとめ

今日は登場人物が3人だったけど、自然界で生き残っている大先輩って、学ばせてもらう事がたくさんあるんだよね。

植物もそう、昆虫も、動物も、山も、川も、海も、雨も、風も、太陽も。

絶対に変わる事のない自然の法則からもたくさん学べるから、ビジネス書を読むのもいいけど、時には自然に触れながら学んで行きましょ!!

そんな大自然にあふれた田舎のカフェで開催するランチ会、次回開催は9月!!(8月はお店がお休みで)

お会いできるのを楽しみにしています。

 

sponsored

sponsored

ピックアップ記事

  1. 100万円で制作をお願いします!を即お断りしました。
  2. ワーク会&BBQ楽しかった〜!!😆
  3. 本田晃ちゃん、貴代さんの理想のパートナーシップセミナーをサポートさせていただいて…
  4. 本田晃ちゃんと東京湾をクルージングしてきた。
  5. 本田晃一さんの「理想のパートナーシップセミナー」のサポートをしてきました。

関連記事

  1. コンサルティング

    ディズニーに学ぶ、素敵な人がさらに豊かになる世界

    先日、ディズニーランドに行ってきました。夢の国って呼ばれてるけ…

  2. コンサルティング

    廃業・・・半年前に違和感を覚えたお店の今

    事業を継続するって、決して簡単ではなくて。シンプルに考えると、…

  3. コンサルティング

    炎に学ぶ🔥自然の法則~ビジネスの基本はここにあった~

    こんにちは!楢崎です。自分の夢の一つである「お客様、仲間と一緒…

  4. コンサルティング

    成果報告!10人訪問して1人が購入してくれるサイト

    11月まだ半ばだけど、 アクセス解析を確認すると、こちらのお客様、…

  5. コンサルティング

    完璧じゃないとお金はもらえない!の大間違い!!

    受注単価が低い方によくある事。それが、「私、まだ完璧ではないの…

  6. コンサルティング

    弱~い自分だから気付けた「コンサルティング」の大切さ

    昨年の11月半ばから、男性らしくたくましい身体に改造するために、ト…

sponsored

sponsored

最近の記事

sponsored

  1. マインド

    今のあなたの行動はレバレッジがかかっている?
  2. フリーランスライフ

    初めて出会って翌日仕事を発注しました。その理由を自分なりに分析
  3. マインド

    ふと気が付くと、夢が叶ってた!
  4. セミナー登壇しました。

    コンサルティング

    日本WIX振興プロジェクト(JWPP)総会 in 東京でセミナー登壇しました。
  5. コンサルティング

    成功欲に生きる人に会って思った事
PAGE TOP