コンサルティング

sponsored

sponsored

悲しい😭あなたに誰も共感してくれない!

どれだけ正しい事を言っても、素敵な話をしても、

誰も共感してくれないって事ない?

ホームページやブログには素晴らしい事を書いてるはずなのに、お客様が来ない。

ホームページやブログ、SNSを使って集客や販売をしようとしてる人は少なからず経験してると思うのね。

でも安心してください。

それってちゃんと理由があります。

どんなビジネスをするにしても、絶対に外すことのできない事。

今日は、そんなセールスの基本に戻った話をしますね。

理由1、あなたの事を誰からも知られていないから

時間をかけて、せっかく考えた商品のホームページ。

写真もキレイに撮った。自分の想いも文章にした。

それなのに、、、

それなのに、誰も買ってくれない!!😭

そんな時のよくある理由が

あなたの事を誰も知らない。というもの

もっと言うと、誰もそのホームページに来てくれてないから。

と言うのがあります。

セールスの基本となる、集客が出来ていない状態で、どんな感動のセールスレターを書いても結果は出ません。

どうすれば人が集まっている場所でセールスできるか?という発想が大切になります。

理由2、価値を感じていないから

これ、キツイよね。

心を込めて考えた商品やサービスなのに、価値を感じてもらえないって。

でも、あなたは分かってるはず。

ご自身の商品やサービスが世の中に広まれば、どんな豊かな社会になるか、もしくは、どれだけ沢山の悩みを解決できるかと言う事を。

それなのに、、、

価値が伝わらない、、、

 

その理由は何だろう?

 

どうすれば価値が伝わるのか?

 

それは、お客様や見込み客への『教育』

 

あなたの商品を買いたくて仕方がない!!って、状態になるまで教育する。
例えば、世界一書きやすい鉛筆を✏️開発したAさん。

「この鉛筆は世界で一番書きやすいよーー!!」と店頭でセールスしても誰にも売れない。

そもそもお客さんは、何で書きやすい鉛筆がいいのかを理解してないんだよね。(別に普通の鉛筆でも書けるしって考え)

もし自分がこの鉛筆屋さんだったら、こんな風に伝えるよね。

「書きやすい鉛筆が何故大切なのか?理由の1つに書きやすいと自然と字がキレイになるんだよね。

この鉛筆に変えた86%の方が、字が綺麗になったと実感しています。」

「さらに、文字がキレイになることで勉強が好きになり、学力が向上したと言うデータも出ています。字がキレイになるって一生の資産になるのですが、さらに勝手に成績も上がる。これは、私も想像していなかった成果でした。」

「さらにさらに、字の美しい人は理想とする会社に入れていると言う就職情報サイトのデータがあります。履歴書に書く文字がキレイなのと汚いの、どっちがいいかと言うと明らかですよね。

履歴書だけではなく、あえて手書きでラブレターを書いたりした時も、キレイな文字だと喜ばれそうじゃないですか?」

「書道教室や硬筆教室に通って月間1万円の月謝を払うとしたら、この鉛筆は一本たったの1,000円。10本あれば約半年はもちます。さらに今なら、3本以上お買い求めのお客様には一本おまけさせていただきます。」

 

どうでしょう?こんな商品紹介をされたら、欲しくなりません?

これが教育なんです。

欲しくて仕方がない状態にする!!

全く同じ商品やサービスでも、この教育をしているかしていないかで、購入に至るかどうかは全く変わってきます。

ランディングページで教育する事もあれば、セールスレターでステップメールを組んで1週間、それ以上かけて教育する事もあります。

加えて、この教育の成果として、あなたの理想とするお客様が集まるようになります。

見込みの軽いお客様に時間をかける事なく、あなたの事を大好き!と言う状態で来てくれるので、何より仕事が楽しくなるんですよね。

この辺の魅力を引き出すコンテンツの紹介の仕方は、魔法のヒアリングシートにもまとめていますので、ご覧ください。

 

今回は具体的に集客の方法には触れていませんが、正直、集客ってお金さえかければ出来ちゃうんですよね。

時間をかけて検索順位を上げるSEO対策するのもいいけど、1年も2年も検索順位が上がるまで、普通は待ってられませんからね。

今日伝えたかったのは、ただ正しい事をだけを伝えても、そこに集客教育がされていなかったら、誰も買ってくれないよ。と言う話でした。

追記

逆にあなたの事を知ってくれて、教育されたお客様って、何でも買ってくれるようになります。

それが少しくらい高くても。

値段で選ばれず、あなたから買いたい!!という状態。

経験してもらいたいなぁ。

今度、脳科学も駆使して徹底的にセールスに特化したコンテンツ作ろうかな?

自分が今現在リアルに活用している内容だから、絶対に喜ばれると思うんだよね。

少しくらい時間かけてでも作るの楽しそうだな。

お楽しみに!!

sponsored

sponsored

ピックアップ記事

  1. 7月27日(土)第3回プライベートランチ会開催のお知らせ
  2. 本田晃ちゃん、貴代さんの理想のパートナーシップセミナーをサポートさせていただいて…
  3. ショック!!WEBサイトを公開して1年後。更新しませんとのご連絡が・・・。
  4. 少しやめにしよう!新しく知識を得ること
  5. 本田晃ちゃんと東京湾をクルージングしてきた。

関連記事

  1. コンサルティング

    楽天スーパーセールって正直どうよ?

    間もなく始まる「楽天スーパーセール」最大50%OFF!!…

  2. 売り上げアップ

    グーグルアドセンスに登録する方法2017

    こんにちは。ハートフルWEBコンサルタントの楢崎です。皆さん、ブロ…

  3. コンサルティング

    マーケティングを意識したブログって本当に必要?

    ブログの書き方を学びに、●●万以上は使ったnaraです。せっか…

  4. 売り上げアップ

    フリーランスWEBデザイナーの自分が行う営業方法

    こんにちは。ハートフルWEBコンサルタントの楢崎です。フリーラ…

  5. コンサルティング

    完璧じゃないとお金はもらえない!の大間違い!!

    受注単価が低い方によくある事。それが、「私、まだ完璧ではないの…

  6. コンサルティング

    アメブロとWordPressどちらがいいですか?

    ありのまデザインの楢崎です。これからビジネスをスタートされる方…

sponsored

sponsored

最近の記事

sponsored

  1. コンサルティング

    せっかく学んでも忘れてしまい、また元に戻ってしまう人へ
  2. コンサルティング

    楽天スーパーセールって正直どうよ?
  3. マインド

    安定的に月に100万以上を楽~に稼いでいる人にある3つの共通点
  4. コンサルティング

    「自分の人生って、自分で選べるんだ!」コンサル生と話して思い出した事
  5. 未分類

    フリーランスwebデザイナーのポートフォリオ
PAGE TOP