本音で話すよ

sponsored

sponsored

コロナが教えてくれることを考えた

毎日コロナの話題一色。

ここ2週間、外に打ち合わせに出るのを控えているので、こんな機会はないと、人生で初めてあご髭を伸ばしている楢崎です。

正直、先が見えない不安でいっぱい。

目の前の仕事も制作が進まず納期が見えなくなってるし、ご依頼済みのお客様も方向性を見いだせないとのことで、完全にストップしている件もあるし。

不安な状態で明るい未来を夢見るのって難しいし、そのタイミングで苦し紛れに何かをスタートするのはうまくいかない事が多い。

だからと言って、現実を見てみぬふりするのも違うと思うので、ずっと書けずにいたけど、誰のためでもない、自分の頭の整理のために今日は書こう。

不安でブログを書けない日々

ブログを書く時って、基本元気な時なのね。

最近は子ども2人も常に家にいて、毎日が日曜日状態。

それはそれで笑いが絶えなくていいんだけど、心の奥底はどこか笑えずにいるんだよね。

先週も、こんな感じでブログ書き始めて、公開できず削除したんだけど、今の状況を容易にポジティブな解釈をして表現することができなくなってて。

リアルに亡くなっている方は、今に時点で165,939人。

一人の命の重さも計り知れないのに、これだけの方が亡くなり、さらに仕事を失っている方、どうにもならない方がいることを考えると、軽はずみな事書けなくて。

でも、だからこそ自分の考えを書いておこう。

今誰もが求めていること

今このタイミングで誰もが求めている事。。。

それって

「安心」

じゃないかな。

お金の「安心」。食べ物の「安心」。仕事の「安心」

未来への「安心」

 

その「安心」を既にもっている人ってどんな人かを考えると。

今まで多くの人に愛情を注いでた人じゃないかな。

 

テイクアウトを一切していなかったお店も、必要に迫られてテイクアウトを開始。

店内でのサービスは中止し、テイクアウトのみ。

普通に考えると、売上って落ちそうだけど、愛されてるお店って、そこで売り上げが減らないんだよね。

飲食店が大変!というこのタイミングで、自分たちの購買が少しでも助けになるならどこに行こうかな?と考えたときに思いつくお店。

それって、どんなお店だろう?

チェーン店でも個人店でも関係なく、そこで働いている人の顔が思い出せるかどうかだと思うんだよね。

自分もいつもお世話になっているお店でテイクアウトさせてもらってるんだけど、そこの店主さん、本当に丁寧にあいさつしてくれて。

わざわざ見送りまでしてくれる。

そこの店主さんが言っていたのがコチラ

「愛」のない仕事をしていた会社は淘汰されるんじゃないですかね?

ウチは、大きく稼ぐことも無く細々とやってるけど、一人一人の料理に愛をこめて提供していた自信があるから、なんだかんだ気にかけてお店に来てくれるんですよね。

仕事柄、お客様と直接会う事が無い人もいるかもしれない。

でも、毎日生活する中で周りへの「愛」の提供っていつでもどこでもできることなんだよね。

ご近所さんに「おはようございます!」って一言だったり。

畑仕事しているお爺ちゃんにかける一言だったり。

人と関わる事で生きている以上、「愛」の提供先って無限にあるはずなんだよね。

 

今、マスクが無いって叫ばれてるけど、我が家はお隣さんから家族分の手作り布マスクをいただけたので、洗って何度も使えるというだけで、そこの不安が無くなった。

じゃ、自分が日々何をしてたかというと。

冬は薪ストーブで焼いた芋を持って行ったり。

夏は、我が家の芝刈りをするついでに、お隣も全部やったり。

顔を合わせれば挨拶したり。

特にお金のかかる事なんて一切していないのに、今回のマスクのおかげでプライスレスな「安心」をいただけた。

仕事だけでなく、日々の生活も含めて、いかに多くの方に「愛」を提供しているか。

それを確認されている気がする。

 

自分も制作をさせていただき、定期サポートに申し込まれているお客様への「愛」は自信がある。

だけど、もっとライトでもいいから、多くの愛を注ぐ仕組みをつくっていたら、心の安定はもっと違ったろうな。

GWあたりでの終息は、まだ見えないと思う。

今さら周りを大切にし始めても遅い!なんてことは無い。

今の時点でお亡くなりになった165,939人の方のためにも、たくさんの愛を贈ろう。

お金をかける必要はないのよ。

周りを気にかける。それだけで「繋がり」を感じて安心してくれる人がいるから。

 

 

sponsored

sponsored

ピックアップ記事

  1. 本田晃ちゃん、貴代さんの理想のパートナーシップセミナーをサポートさせていただいて…
  2. 本田晃ちゃんと東京湾をクルージングしてきた。
  3. 本田晃一さんの「理想のパートナーシップセミナー」のサポートをしてきました。
  4. 「感謝、ありがとう」を何万回も言って幸せになれていない人へ。自分もメッチャ言って…
  5. 本田晃ちゃんとサイクリング🚴🚴

関連記事

  1. マインド

    たくさん学んで起業したのに、全然うまく行かないじゃん!という方へ

    こんにちは😊先日、フリーのライターさんから相談…

  2. マインド

    日本でも「格差社会」が始まってるって言うけど、自分の考える「格差社会」について話すよ

    衝撃を受けた海外のリアルな貧困の様子海外旅行に行って、道端で物乞い…

  3. フリーランスライフ

    中途半端な人が教える。そんな悲惨なことないよね!?

    誰もが簡単に情報発信ができる時代に、こんな投稿を見つけました。…

  4. 本音で話すよ

    生きづらい国、日本

    あんまりネガティブに思われそうなことは書かないんだけど、今回の…

  5. フリーランスライフ

    久しぶりに芽生えた「学びたい」という気持ち

    薪ストーブを焚きすぎて、只今、家を常夏状態にしてしまった楢崎です。…

  6. コンサルティング

    フリーランスとして絶対に受けてはいけない仕事トップ3

    フリーランスで仕事をしていて、誰もが経験するのが「自分と合わないお客様…

sponsored

sponsored

最近の記事

sponsored

  1. 売り上げアップ

    ストーリーの書き方なんて分からない!と言っていたお客様に◯◯を教えたら書けるよう…
  2. 楢崎雅也のストーリー

    会社員じゃないと死ぬという洗脳があの時まではあったなぁ〜
  3. コンサルティング

    ワーク会&BBQ楽しかった〜!!😆
  4. マインド

    自分流スピリチュアルとの付き合い方
  5. コンサルティング

    成果報告!10人訪問して1人が購入してくれるサイト
PAGE TOP