マインド

sponsored

sponsored

強がっていた自分だからこそ分かる、弱みを見せらえるようになるメリット

こんにちは、ハートフルWEBコンサルタントの楢崎です。
フリーでWEBデザイナーをやり始めたとき。

頼れるのは自分。お客様の依頼は自分がやらないと!
って思考でいました。

自分がやらないと
自分に依頼されたんだから
自分がもっと勉強しないと
自分が・・・
自分が・・・

WEBサイト制作って言っても、そこに携わる担当者は

・WEBプロデューサー
・WEBディレクター
・WEBデザイナー
・コーダー
・イラストレーター
・カメラマン
・コピーライター
・システムエンジニア
・プログラマー

とこれだけたくさんいます。

実際フリーランスで、これらを一人でこなすという方もいます。
本当に尊敬しますよね。凄い。

話していると、この方、制作が大好きなんだな〜。ってひしひしと感じますもんね。

それと比べて、普段WEBサイト制作を語る自分ができることって、実は

お客様のヒアリングして、サイト構成を考えて、デザインする。

それだけなんです。

最近はデザイン部分も外部のデザイナーさんにお願いしています。

HTMLとか、もう苦手も苦手で・・・。
そこはほぼ外部の仲間に依頼しています。

今だから、さらりと言えますが、それまでは制作会社としてHTML苦手です。なんて言えなかったですよね。
プログラミングなんてもってのほか!

だけど、分かっているふりして外部のプログラマさんに相談しても、どこか敵対視されるんです。

そのくらい、自分でやれよ!的な?

だけど、あるとき、できないものはできないんだから、弱みを隠さずにありのままでいこうって決めたんです。

電話の第一声から「自分WEB制作会社って言っていますが、HTMLとか全くダメで(てへっ!)」って。

そうしたら、何が起こったかというと。

めっちゃ協力してくれるんです。

向こうから提案をくれて、さらにいいものになっていく。

強がっていた意味のなさを痛感しましたよね。

強がってもメリットは何もない。

このブログを見ていただいているのが、以外にもフリーランスの方だけでなく、半分以上はホームページをもっとよくしたいという、WEB担当者やオーナーさんなので、

HTML苦手な制作会社さんになんて相談できないわ!

って思われる可能性はゼロじゃないんです。

だけどそれでいいんです!!

だって、お客様が求める成果を出すのに、HTMLの知識があればできるのか?って全然そうじゃないですもん。

今もしあなたが強がっているなら、自分を守るために付けていたその鎧を捨てちゃってください。

あなたが変われば、周りはドンドン協力してくれますよ。

sponsored

sponsored

ピックアップ記事

  1. 本田晃ちゃん、貴代さんの理想のパートナーシップセミナーをサポートさせていただいて…
  2. 7月27日(土)第3回プライベートランチ会開催のお知らせ
  3. え!?470万のご依頼!?😳フリーランスの自分に来た驚きの相談
  4. 本田晃ちゃんとサイクリング🚴🚴
  5. ビジネス力よりも大切なこと話します。

関連記事

  1. マインド

    コツコツ努力する事よりもっと大切な事

    先日、本田晃ちゃんとの打ち合わせ中というか雑談中に、一般的な自己啓発本…

  2. マインド

    本田晃ちゃん、貴代さんの理想のパートナーシップセミナーをサポートさせていただいて

    本田晃一(晃ちゃん)、貴代さんが講師を務める「理想のパートナーシップセ…

  3. マインド

    感情の無駄遣いをしない

    こんにちは。ハートフルWEBコンサルタントの楢崎です。みなさん…

  4. マインド

    日本でも「格差社会」が始まってるって言うけど、自分の考える「格差社会」について話すよ

    衝撃を受けた海外のリアルな貧困の様子海外旅行に行って、道端で物乞い…

  5. フリーランスライフ

    初めて出会って翌日仕事を発注しました。その理由を自分なりに分析

    薪ストーブで部屋を常夏状態にして、小学校から帰ってきた息子に一…

  6. マインド

    ふと気が付くと、夢が叶ってた!

    さっきまで作っていた晃ちゃんのサイトが、こうしてスクーさんで紹介される…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

sponsored

sponsored

最近の記事

sponsored

  1. コンサルティング

    7月27日(土)第3回プライベートランチ会開催のお知らせ
  2. フリーランスライフ

    「芋」を引き寄せる我が家(笑)
  3. マインド

    モチベーションが上がらない原因と解決策!
  4. 楢崎雅也のストーリー

    好きな事を仕事にしたい!と言ったら、まずは嫌いな事をやれ!と言われた。
  5. マインド

    ビジネスをする上で、マインド設定が先か、売れるテクニックが先か
PAGE TOP