マインド

sponsored

sponsored

たくさん学んで起業したのに、全然うまく行かないじゃん!という方へ

こんにちは😊

先日、フリーのライターさんから相談いただきました。

その悩み、起業したての方皆んなに伝えておきたいな。と思ったので、今日は書かせてもらいますね。

起業前にあれだけ沢山勉強したのに、全くうまく行きません😭

きっと考えに考えて、情けなさも悔しさも、いろんな感情を乗り越えて相談されたんだと思うけど、自分の回答は、

それ、普通ですから!!!

でした。

何?その回答。冷たいなーーー。と思われてもいい。

無駄に優しいこと言っても仕方ないから。

起業したら、正直失敗だらけよ!!!

今だに自分も、あーーーーー、こうしておけばよかった、、、という事が今だに沢山あります。

 

先月はドメインも取得して7割制作が終わっていた案件が先方の都合で突然終了。

先週は、アクセス解析レポートの相談をされ、提案したけど通らず。

全てにおいて、あーーーー、こうしておけば良かったのかな?と思わざるを得ないのね。(書き出すとキリがないくらい色んなこと失敗してます)

 

子どもの頃、算数の公式を習って、それに当てはめれば答えが導き出された。

しかもそこには、正解、不正解という世界しかなく、正解を取ることが出来てたはず。(惜しいは無いんだよね)

会社に入れば、これまで沢山の方の経験から築いてきたマニュアルを使い仕事をしてきて、少しでも失敗を減らす働き方だったはず。

 

で、起業したらどうなのか?

マニュアルを作るのはあなたですから!!

先輩起業家からアドバイスをもらっても、それを試してうまく行けば続けて、うまく行かなければ改善して、その繰り返しでしかないから!

起業本読みあさって、マニュアル通りの成功路線を歩めるならいいけど、そんなのあるかな?

自分は、無駄に失敗を勧めてるわけではなく、起業したら、失敗って当たり前って事なんだよね。

子どもの頃から頭が良くて、いい大学、いい会社に入ってたら、うまく行かないって事を受け入れたくないのは分かる。

だけど、起業して失敗する事なく全てが順調って方とか、自分は会ったことがない。

失敗しながらも、時々うまく行く事がある。

だから楽しいんじゃん!

リスクをとってるから、自由な時間を手に入れられるんじゃん!

失敗したくないなら、起業はしない方がいい。

自分も、「マジか!!??あーーーーーー、やっちゃった!!!」とかって、1人叫んでる時あるから。

悩みが出たら、先輩起業家に相談して、それをまず受け取り素直に行動に移す。

それがうまく行ったらオッケー👌

うまく行かなかったら何が悪かったのかをまた考える。

それだけなんだよね。

 

楢崎さんに相談しても、冷たくあしらわれるとか思わないでね。

無駄に優しくて、大丈夫!大丈夫!だけ言われてても、その時だけ救われた気持ちになって、その後、行動も結果も変わらないから。

 

自分は少し前までは、寄り添うようにアドバイスしてた。

だって嫌われたくないし、優しい人!って思われる気がしてたから。

でも、優しい事だけ言っても、何も始まらないからね。

 

あれ?今日なんかnaraちゃんっぽくない?って思われてもいいや!と思って書いてます。

このブログを読んでる方とは、なかなか会う事は無いと思うのね。

それだけに、差し障りなく優しい事言うよりも、本音で話す事の方が大切だと思うのよ。

キッツいなぁ。この人。って感じさせてしまったらゴメンね。

 

今日の話をまとめるね。

起業したら、失敗する事は当たり前。

そこからどう改善していくかの繰り返し!!

 

最後まで読んでくれてありがとうございます!

またランチ会開催するので、色々と聞いてください!

sponsored

sponsored

ピックアップ記事

  1. 何がしたいか分からない。何が強みか分からない人にやってもらいたい12個の事。好き…
  2. 本田晃一(晃ちゃん)の「理想のパートナーシップセミナー」のサポートをしてきました…
  3. 本田晃ちゃん、貴代さんの理想のパートナーシップセミナーをサポートさせていただいて…
  4. 本田晃一(晃ちゃん)からアメブロ作って!と相談され、その依頼の仕方に驚いた話
  5. え!?470万のご依頼!?😳フリーランスの自分に来た驚きの相談

関連記事

  1. 本田晃一さん

    マインド

    本田晃一(晃ちゃん)からアメブロ作って!と相談され、その依頼の仕方に驚いた話

    憧れの人から、プライベートで声をかけていただくって夢のような話ですよね…

  2. マインド

    引き寄せの法則 ~人・モノ・情報が勝手にやってくる~

    引き寄せの法則って、よく聞きますよね。本当に、それを使いこなす…

  3. マインド

    コツコツ努力する事よりもっと大切な事

    先日、本田晃ちゃんとの打ち合わせ中というか雑談中に、一般的な自己啓発本…

  4. フリーランスライフ

    初めて出会って翌日仕事を発注しました。その理由を自分なりに分析

    薪ストーブで部屋を常夏状態にして、小学校から帰ってきた息子に一…

  5. コンサルティング

    廃業・・・半年前に違和感を覚えたお店の今

    事業を継続するって、決して簡単ではなくて。シンプルに考えると、…

sponsored

sponsored

最近の記事

sponsored

  1. セミナー登壇しました。

    コンサルティング

    日本WIX振興プロジェクト(JWPP)総会 in 東京でセミナー登壇しました。
  2. 楢崎雅也のストーリー

    こんな自分でも情報を発信していいんだ。と思った瞬間
  3. コンサルティング

    マーケティングを意識したブログって本当に必要?
  4. コンサルティング

    100万円で制作をお願いします!を即お断りしました。
  5. コンサルティング

    成果報告!10人訪問して1人が購入してくれるサイト
PAGE TOP