フリーランスライフ

sponsored

sponsored

楢崎さんのブログ、正直つまらないです!と言われた件

今日、フリーランス仲間が遊びに来て、近況報告も含め一緒にランチしてきました。

独立当初から色々と一緒に仕事をしている方なので、お互い、ま~~色んな事を言いたい放題!

ツッコミ、突っ込まれ、笑い合う。そんな関係。

その前に、彼がどんな仕事をしているかと言うと、アップル製品のレンタル事業をしています。

あとは、ブログのプロデュース。

明日から沖縄に行くのですが、何と言うかね~。時間もお金も超余裕~~~~な人。

表に名前も顔も一切出さない。スーパーロン毛で、一見、社会人として大丈夫?と思いそうな人だけど、ビジネスを仕組化して、少人数で時間にも場所にもとらわれないやり方をしているので、本当に何も気にすることなく心から人生を楽しんでる感じ(Nさん、結構褒めたからOKでしょ!?)

そのNさんに言われた一言が衝撃だったのよね。

楢崎さんのブログ、正直つまらないです!

ハッキリ言うよね~~~~~~~~~(笑)

自分でも時々そう思ってたんだから、そこまでハッキリ言わないでよ~~~!!

でもね、評価してくれる人の意見だけに耳を傾けるのではなく、この歳になるとアドバイスや指摘してくれる人の存在って、自分にとっては凄く貴重で。

なので、Nさん目線で楢崎ブログの改善点などを教えてもらいました。

楢崎さんって真面目で遊び心が無い!

図星過ぎて、何も言い返せない・・・。

そんなNさんがプロデュースするブログを見させてもらったら。

タイトル:仕事に集中し過ぎて気が付いたら潮が満ちてた(ノートパソコンをもって、腰より上まで海に浸かっている写真)

タイトル:BBQしたら、間違って友達があんなものまで焼いてしまった。来月の家賃どうやって払うのよ!!

よく分からないけど、クリックしちゃうような写真とキャッチコピー。

あと、なんなの?この人!?と思わせるワクワク感。

実際、初めてこのブログを訪問した人のページビュー(サイト内を何ページ見ているか)は20ページ以上。

直帰率(サイトをすぐに閉じてしまう率)は、ほぼゼロパーセント。

ブログの目的をどこに置くかにもよるんだけど、同じメッセージを伝えるにしても、少しでも楽しんでもらいたい。って工夫が見られるんだよね。

Nさんが楢崎だったら、どんなことします?

例ですよ!あくまでも例ですからね!と言いながら

「自分だったら、楢崎さんの愛車ランクルの天井に穴を開けて、バスケットゴールを突き刺しますね」

「あとは、ボンネットでBBQ!」

ぶっ飛びすぎてる・・・。

でもね、この発想って凄く重要で、人ってやっぱり面白いものに反応しちゃうんだよね。

どんなコンテンツを発信するにしても、面白く学んでもらえたら最高だよね。

どこで突き抜けるか?

自分で言うのもなんだけど、

実は自分って、結構いい人なんだよね。(自分で言っちゃった)

自分でいい人とか言う奴ほど気を付けてもらいたいんだけど(笑)

そんな自分が、面白さを求めて、ブラックなネタとか、炎上しそうなコンテンツを発信するのはまた違うと思ってて。

ただ、楽しいことも悲しいことも悩みも含めて、いかに自分らしくありのままに情報発信できるかが大切なのかも。

前に、自分を守ってくれている神様からのメッセージを伝えてくれた、いとうみなこさんにも言われた、

「もっと直感で話し行動しなさい!」を思い出した。

自分のありのままって、バカ真面目だけど間抜けな部分もあるんだよね。

もっと、ゆる~~く自分らしく発信していこう。と思った一日でした。

 

sponsored

sponsored

ピックアップ記事

  1. 本田晃ちゃんとサイクリング🚴🚴
  2. ショック!!WEBサイトを公開して1年後。更新しませんとのご連絡が・・・。
  3. 少しやめにしよう!新しく知識を得ること
  4. ワーク会&BBQ楽しかった〜!!😆
  5. 本田晃ちゃん、貴代さんの理想のパートナーシップセミナーをサポートさせていただいて…

関連記事

  1. フリーランスライフ

    フリーランスWEBデザイナー コロナによる影響は?

    緊急事態宣言が解除されたとは言え、どこか不安が隣り合わせの状態。…

  2. フリーランスライフ

    洗車しながら自分が静かに心で呟くある事とは?

    こんにちは。この1時間後に雨が降ると分かってて、ガッツ…

  3. フリーランスライフ

    好きな事を明確にして小さな一歩を踏み出すワーク会開催します

    上の画像はランチ会ってなってるけど、今回は今までのようなTheランチ!…

  4. コンサルティング

    本田晃一(晃ちゃん)の認定講師制度 マイグレートメンター認定講師 養成講座

    本田晃一(晃ちゃん)の認定講師制度 マイグレートメンター認定講師 …

  5. コンサルティング

    「最高の三日坊主」クラブ

    緊急でないけど重要な事。やろうやろうと思いながらも、なかなかで…

  6. フリーランスライフ

    いつもお世話になっている下地さんとランチしました

    今日は、WEBデザイナーの下地さんに埼玉まで来てもらい、一緒にドライブ…

sponsored

sponsored

最近の記事

sponsored

  1. フリーランスライフ

    本田晃一語録「とりあえずやってみよっか!」
  2. 未分類

    ほぼ高卒の自分が京都大学卒の方へ仕事を依頼しています
  3. コンサルティング

    悲しい😭あなたに誰も共感してくれない!
  4. 未分類

    なかなかコンテンツ提供に協力しないお客様に◯◯をしたら一気に仕事が終わった。
  5. フリーランスライフ

    もう英語の勉強しなくてよくね?AIでセンター試験の英語筆記、偏差値64を突破
PAGE TOP