コンサルティング

sponsored

sponsored

楽天スーパーセールって正直どうよ?

間もなく始まる「楽天スーパーセール」

最大50%OFF!!

購入する側からするといいんだけど、出店側として思う事は

50%OFFとか、ずぇ~~~~ったいに無理!!

そこに手数料、出店料とかも追加されると思うと・・・。

10%OFFから設定できるんだけど、お客様の事を考えて考えて、可能な限り安く提供してたのに、そこからさらに10%OFFって。

出店者泣かせ・・・。
値引きして売るって、正直簡単なんだよね。

通常価格1万円がこの時間だけは半額の5,000円!!

明日のこの時間には通常価格に戻ってます。ってやつでしょ。

 

出店者側の誰もが、通常価格で購入してくれた人を大切にしたくなると思うんだよね。

だって、販売する側も愛情込めて考えて作った商品。

それを安いから買うって、なんだか大切にされてない気持ちになってしまわない?

 

通常価格で購入してもらえるから、研究開発費が捻出できたり、お客様が喜ぶサービスに予算を使えるようになったりするわけで。

値引きに走ると、負のスパイラルに入るんだよね。

 

リピートしてくれることを祈って、少しくらいマイナスでも販売するって考え方もある。

だけど、売れても心が喜ばないことを続ける意味があるかな?って思うのね。

 

そして、自分がクライアントに提案したのは、

楽天スーパーセール、その他の外部に提案されるキャンペーンには乗らないようにしましょう。

でした。

 

だって、自分の大好きなブランドが50%OFF!!とかしてたら、なんだか寂しいんだよね。

それよりは、

「私たちは、いつも通常価格で購入していただいているお客様を一番大切にしております。なので、楽天スーパーセールの期間でも、値引きをすることは一切ございません」

「お客様が望まれることは、少しでも安く購入できる事ではなく、さらに新しい商品を開発して、美味しいものをお召し上がりいただくことだからです」

「お客様からいただく沢山の嬉しいご感想で、私たちは無駄な値引きを行う事は、お客様のためにならないと判断しました」

とかって、書いた方がより好きになってもらえると思うんだよね。

これ、テクニックとかではなく、純粋にお客様を思うと出てくる言葉で。

 

値引きしましょう!値引きしましょう!と提案してくる楽天のECコンサルタントさん。

楽天の利益が増える事と、店舗の利益が増えるのは別問題。

 

楽天というプラットフォームを使わせてもらっていることには感謝してるんだけど、

楽天ECコンサルタントって名乗るなら、もう少し別の提案もしてもらいたいな~。

 

今日はちょっと愚痴っぽくなったかな?

このお客様に限らず、日本全国で汗水垂らして、商品を作っている人を思うと、値引き!値引き!って提案されるのが悔しくなるんだよね。

 

自分は、家も車も、1円の値引き交渉もしなかった。

 

だって、自分が値引きされたくないから。

ん~~~。いつになく熱くなってるから、今日はここまで。

 

 

sponsored

sponsored

ピックアップ記事

  1. 何がしたいか分からない。何が強みか分からない人にやってもらいたい12個の事。好き…
  2. 本田晃ちゃんと東京湾をクルージングしてきた。
  3. 本田晃一(晃ちゃん)の「理想のパートナーシップセミナー」のサポートをしてきました…
  4. 「感謝、ありがとう」を何万回も言って幸せになれていない人へ。自分もメッチャ言って…
  5. 本田晃一(晃ちゃん)からアメブロ作って!と相談され、その依頼の仕方に驚いた話

関連記事

  1. コンサルティング

    米津玄師が大嫌いでした

    米津玄師が嫌い!?ファンの方からすると、タイトルだけ見て自分の…

  2. コンサルティング

    ありえない営業手法!なのにあの有名な社長から直接お電話が!!

    みかんの皮をストーブであぶったら、家の中いっぱいに柑橘系の香りが漂うの…

  3. 売り上げアップ

    新築戸建て住宅営業マンが成約率を3倍にした方法

    こんにちは。ハートフルWEBコンサルタントの楢崎です。今日は、新築…

  4. コンサルティング

    同業がライバルではなくなる方法

    独立当初、自分がまずやった事。自分の営業エリアの同業の方のホー…

  5. 売り上げアップ

    ランサーズやクラウドワークスで受注率を上げる方法。自分だったらこうします

    こんにちは。楢崎です。フリーランスの方で仕事を受注する仕組みと…

sponsored

sponsored

最近の記事

sponsored

  1. 未分類

    営業代行会社を入れたことによる大失敗1
  2. マインド

    ホームページで成果を出したい!と思うほど成果は出ない
  3. 本音で話すよ

    見える化。先が見えない不安から解放される方法
  4. コンサルティング

    弱~い自分だから気付けた「コンサルティング」の大切さ
  5. フリーランスライフ

    3日でホームページを公開できるプラン。そこに秘めた想い
PAGE TOP