フリーランスライフ

sponsored

sponsored

夢ってビジュアル化すれば叶うって本当?

夢を見える化したら叶うって言うけどさ、心が弱くなってる時って

「いやいやいやいや。見える化して叶うなら、全員叶っちゃうでしょ!!」

って思いそうにならない?

でもさ、これやるだけで、叶う可能性が80%アップするよ!とか言われたら、やってもいいかな~。って思うよね。

今日紹介するのは、気が付いたら夢叶ってたじゃん!!!って話です。

会社員時代、自分が夢見ていた理想の家

昔、家を建てる前、どんな家に住みたいかをビジュアル化しておこう!と思って、ピンタレスト( 画像をブックマークとして集めるツール)に保存してたのね。

そもそも銀行さんが協力してくれないと叶わないし、どんな工務店さんだったらこれが実現できるかも分からない。

だけど、そんなの関係なく、自分の理想をひたすらまとめたのね。

その一部がこちら!!

片流れの屋根。

木の香り漂う家。

薪ストーブがあって、趣味の自転車がすぐ見える位置に。

夢はどれだけ書いてもいいからね。

実際にできた家がこちら

もうさぁ~、夢叶いまくってるじゃん!!!

ここにたどり着くまでに、相談したハウスメーカー・工務店さんの数は10社以上。

こっちがやりたい事を言っても「それは無理ですね~」と断られることだらけ。

木目の見える天井がいい!!って言ってるのに、壁紙でもいいのでは?という提案だったり。

理想はあっても、予算という壁もあるし、本当に無理なのかな?と心折れそうになったこともあったなぁ。

でもさ、今振り返ると、あの時夢見た家が、実現してるんだよね。

建ててくれた工務店さん、ゆたか建設さんのサイトがこちら
https://www.yutakakensetu.com/build/2683

取材された記事がこちら
https://www.yutakakensetu.com/column/narasaki

 

世界中がコロナに怯えるこんな時期に、夢なんて持ちにくいかも知れない。

でもさ、不可能でもいいから、これを機にもう一度何か大きな夢をもって、ビジュアル化しよう。って昔保存しておいたピンタレストを見て思いました。

zoomで開催する夢語り会とかやってもいいね。

また企画しますね。

案内は、メルマガに登録されている方を優先に送らせてもらっています。
https://narachan111.com/mail-magazine/

あとは、無料で登録できる「最高の3日坊主クラブ」でも通知します。
https://narachan111.com/2019/08/01/three-days/

登録も解除も簡単なので、まだの方はお気軽にご登録くださいね。

sponsored

sponsored

ピックアップ記事

  1. 100万円で制作をお願いします!を即お断りしました。
  2. 本田晃ちゃんとサイクリング🚴🚴
  3. 7月27日(土)第3回プライベートランチ会開催のお知らせ
  4. え!?470万のご依頼!?😳フリーランスの自分に来た驚きの相談
  5. 本田晃ちゃん、貴代さんの理想のパートナーシップセミナーをサポートさせていただいて…

関連記事

  1. フリーランスライフ

    息子(小学2年生)と50キロサイクリング🚴に行ったよ

    2018年、最後の思い出づくりとして、息子と一緒にサイクリングイベント…

  2. フリーランスライフ

    自然と愛される人柄になるには。宮崎に帰省して感じたこと

    只今、九州の宮崎に帰省中。春の宮崎がまた気持ちよくて。…

  3. フリーランスライフ

    中途半端な人が教える。そんな悲惨なことないよね!?

    誰もが簡単に情報発信ができる時代に、こんな投稿を見つけました。…

  4. フリーランスライフ

    好きな時に働けて、好きな時に遊べる。もうサラリーマンには絶対に戻れない

    こんにちは。楢崎です。フリーランスという生き方の代表的な魅力に…

  5. コンサルティング

    成功欲に生きる人に会って思った事

    自分と異なる意見があっても、大体「色んな考え方があるよ…

  6. フリーランスライフ

    3日でホームページを公開できるプラン。そこに秘めた想い

    10月末。初の試みで、3日間で制作することを前提にサイトを作る…

sponsored

sponsored

最近の記事

sponsored

  1. フリーランスライフ

    日本一美味しく、すき家を堪能しました。
  2. コンサルティング

    完璧じゃないとお金はもらえない!の大間違い!!
  3. コンサルティング

    弱~い自分だから気付けた「コンサルティング」の大切さ
  4. フリーランスライフ

    環境が人を作るって言うけど、それ本当だと思う?1
  5. マインド

    WEBサイトを安く受注していたからこそ分かる単価の上げる考え方
PAGE TOP