フリーランスライフ

sponsored

sponsored

期待に応えないと!というプレッシャーより、無駄な期待をさせない方を選ぶ

誰かの期待に応えないと!

とかって思い始めると、楽しいことも楽しく無くなったりするんだよね。

親への期待、上司、仲間からの期待。

その期待がエネルギーになるならいいんだけど、期待値が高ければ高い程、それを達成できなかったときにガッカリさせるのは事実。

期待されないよりいいじゃん!とも思うけど、自ら勝手に期待のハードルを上げて、結果ガッカリさせることになったら、もったいないんだよね。

出来なくて自信が無い時こそ、強がって見せたり、できるように見せたり、知っている空気を出して、私凄いんです!ってアピールするんだけど、それ本当に無意味で。

そもそも、分かる人には会話だけでバレちゃうし。

苦手なら、苦手です!って言っていいのよ。

知らなかったら、知りませんでした。教えてください。でいいのよ。

必要以上に期待させてできないよりは、そこまで期待させずにいて、スピーディーに喜ばれることをした方が、満足度高くなるから。

そんなことを、今日行ったガソリンスタンドで感じたんだよね。

お!!レギュラーが134円!!

他より少し安い!!ここにしよう!!と思っていざ給油すると。

リッター140円や~~~~ん!!!!(ガッカリ)

ってなったのよね。

6円の差だから432円。

きっと、●●カード会員の方は134円とかなんだろうけど、ガッカリしたことは事実。

自分がガソリンスタンドの経営者だったら、説明書きに何て書くかな~?

「表示価格は会員様価格になります。できれば全員にこの価格でご利用いただきたい。だって、勘違いして来られる方がいるのが、毎回申し訳なくて。会員になられた方とそうでない方では、ガソリンだけで、年間平均15,800円の差が発生します。年に一度、贅沢に食事を楽しんでいただくためにも、会員になることをおすすめします」

長いか・・・。

言いたい事と少しずれちゃったので、最後元に戻すね。

自分が感じる、素敵な生き方されてるな~。って人は、いい意味でかっこつけないんだよね。

まさに ありのまま なカッコよさ。

出来ない。苦手。教えて!って言えるかっこよさ。があるのよね。

ダメダメな部分、表に出していこう。

ちなみに自分、印刷物はコンビニの複合機を使ってるんだけど、今月の請求書関係の印刷、うっかり間違いで4往復したからね。

自分でもほんと、抜けてるって思うくらい。

でもそれが、自分なんだよね。

今日も読んでくれてありがとう!!

sponsored

sponsored

ピックアップ記事

  1. 本田晃一(晃ちゃん)の認定講師制度 マイグレートメンター認定講師 養成講座
  2. 本田晃ちゃんと東京湾をクルージングしてきた。
  3. 本田晃一さんの「理想のパートナーシップセミナー」のサポートをしてきました。
  4. 本田晃ちゃんとサイクリング🚴🚴
  5. 本田晃一(晃ちゃん)からアメブロ作って!と相談され、その依頼の仕方に驚いた話

関連記事

  1. コンサルティング

    ワーク会&BBQ楽しかった〜!!😆

    昨日のワーク会も楽しかった〜!!!これが仕事で、みんなに喜んで…

  2. フリーランスライフ

    男39歳。一日に2人の女の子から声をかけられました。

    まさかこの歳になって、若い子から3分間で2回も声をかけられるとは思わな…

  3. フリーランスライフ

    自分が仕事の効率を1.5倍にした方法

    みなさん、運動ってしてますか?昨日見ていたテレビで、「運動」と…

  4. フリーランスライフ

    初めて出会って翌日仕事を発注しました。その理由を自分なりに分析

    薪ストーブで部屋を常夏状態にして、小学校から帰ってきた息子に一…

  5. フリーランスライフ

    もう英語の勉強しなくてよくね?AIでセンター試験の英語筆記、偏差値64を突破

    NTTのAIが、センター試験の英語筆記で偏差値64突破というニュースを…

sponsored

sponsored

最近の記事

sponsored

  1. 未分類

    デザインを出してOKをもらう人、却下の人の違い
  2. コンサルティング

    米津玄師が大嫌いでした
  3. 未分類

    これは受注率を大幅に上げるポイントだ!あのアーティストさんにお会いして気付いたこ…
  4. 売り上げアップ

    WEBサイト制作で受注単価を上げる方法
  5. フリーランスライフ

    デニム屋の親父さんとの約束
PAGE TOP