マインド

sponsored

sponsored

ホームページで成果を出したい!と思うほど成果は出ない

こんにちは。ハートフルWEBコンサルタントの楢崎です。

タイトルにも書いたように、ホームページで成果を出したい!と思えば思うほど、成果が出ない。
これ、これまでホームページの制作、コンサルをさせていただいているお客様に共通することなんです。

正直、意味分からないですよね?

「成果を出したいから、naraさんのブログ読んでるんです。」
「それなら、逆に成果なんて出なくていいって思えばいいのですか?」

色んな声が聞こえてきます。
これまでのお客様の事例を踏まえて、自分なりに分析すると。

成果が出るお客様って

「自分はホームページがあろうがなかろうが、自分の商品やサービスはきっと広まるし、多くの人を幸せにする」

って、心の底から思っていました。
引き寄せの法則という視点から考えると・・・。

光と影、コインの裏と表のように、必ずセットで存在するのが「願望」と「悩み・不安」です。

願望:ホームページからお問い合わせ来て~~
と願うと同時に足元には
悩み・不安:お問い合わせがなくて、辛いです。どうしよう・・・。
という、ど~んよりとした影がくっついてきています。

それが強敵なんです。

ではどうすれば、成果を出すホームページにできるのか?

それは、自分が心から湧き出るような「ワクワク」を想像して、どっぷり感じてあげる。
これなんです。

 

昨日、丁度この話を実感できたお客様のところに訪問したのでシェアしますね。

打ち合わせで、ロードバイクやピストバイクなどをフレームからつくっている会社様に行ってきました。

そこの会社は自転車1台の納品が1年~1年半待ちという状態。

作業場は、1台1台丁寧にオーダーメイドで作られている自転車のフレームがたくさんありました。

そこの社長さんは「ここで作った自転車を通じて、健康と毎日が楽しみなる自転車ライフを提供する」って心から思っていて、それが言葉の端々やオーラからも出ているんですよね。

だから、1年半待ってでも「あなたから欲しい」という会社になっているんだ。と改めて思いました。

 

ホームページに携わるにあたってマインドの話をするとき、必ずこの内容を書かせていただいています。
信念や意思、想いはあなたの行動、発言、全てから目に見える形でも見えない形でも発信されるので、正直、超~~~~大事です。

自分も、「心が穏やかな状態かな?」「あれ?今何に心がざわついているんだ?」など、自分の心とよく会話をします。

しかし、心を落ち着けて、穏やかに、みんなに感謝するだけではダメなんです。
これ、心当たりのある人いるかと思います。

いつもお客様、社員さん、チームの仲間にありがとうって思ってるよ。
だけど、成果がいまいち出なくて・・・。というパターン。

何を隠そう、以前の自分がそうでした。

家を建てるときに地盤改良、基礎づくりが大切なのと同様に、
ホームページ運営の基礎は「マインド設定」になります。

ただ、どんなに丈夫な基礎だけつくっても家には住めないんです。

基礎があって、上物(家)を建てて始めて快適に住めるんです。

なので、自分はこのマインドだけをお伝えするつもりはありません。

今思うと、「感謝」「ありがとう」「ハッピー」とかばかり言って稼げていない自分は、自分自身に嘘をついていました。

もっと稼ぎたいのに・・・。単価アップしたいのに・・・。(そんな自分、キモイですよね。正直に本音を言えよ~!って感じです)

もう、きれいごとだけを話す気はありません。

ときに泥臭い作業もあれば、テクニカル的な知識だって話します。

だって、それを知っているか知らないかだけで成果が変わってしまうものだってあるから。

本日のポイント
ホームページで成果を出したいなら、成果を出したいって思いを一度捨ててみる。
そして、自分の商品やサービスが世の中に広がったらどんな事になるだろう?
きっと笑顔になる人が増えるだろうな~。ってワクワクした気持ちにひたる。

是非参考にしてください。
今日も読んでくださった皆様、ありがとうございます。
応援しています!

sponsored

sponsored

ピックアップ記事

  1. 「感謝、ありがとう」を何万回も言って幸せになれていない人へ。自分もメッチャ言って…
  2. 本田晃一(晃ちゃん)の「理想のパートナーシップセミナー」のサポートをしてきました…
  3. ショック!!WEBサイトを公開して1年後。更新しませんとのご連絡が・・・。
  4. 本田晃ちゃんとサイクリング🚴🚴
  5. 7月27日(土)第3回プライベートランチ会開催のお知らせ

関連記事

  1. マインド

    たくさん学んで起業したのに、全然うまく行かないじゃん!という方へ

    こんにちは😊先日、フリーのライターさんから相談…

  2. マインド

    ビジネスをする上で、マインド設定が先か、売れるテクニックが先か

    こんにちは。ハートフルWEBコンサルタントの楢崎です。今日はビジネ…

  3. コンサルティング

    フリーランスとして絶対に受けてはいけない仕事トップ3

    フリーランスで仕事をしていて、誰もが経験するのが「自分と合わないお客様…

  4. フリーランスライフ

    初めて出会って翌日仕事を発注しました。その理由を自分なりに分析

    薪ストーブで部屋を常夏状態にして、小学校から帰ってきた息子に一…

  5. マインド

    モチベーションが上がらない原因と解決策!

    昨日、本田晃ちゃんと諸々の打ち合わせしてて、「モチベーションが上がらな…

  6. マインド

    自分は同業で凄い人を見る度に凹んでました。だけど今は全く気になりません!

    こんにちは。楢崎です。独立して1年目。仕事が少ないときに同業のフリ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

sponsored

sponsored

最近の記事

sponsored

  1. フリーランスライフ

    愛されるってこういう事なんじゃね?庭いじりに学ぶ「愛されるコツ」
  2. フリーランスライフ

    41歳の誕生日サイクリング🚴
  3. コンサルティング

    悲しい😭あなたに誰も共感してくれない!
  4. マインド

    これ、サラリーマン病!?仕事したいしたい病にはまるフリーランス
  5. 開業届の書き方

    未分類

    いざフリーランスへ!開業届の出し方。手順と準備を説明
PAGE TOP