起業した理由

sponsored

sponsored

サラリーマンの時代はできなかったこと。それは自分の資産を自分で作ることだ

こんにちは。楢崎です。

フリーランスWEBデザイナーとして独立して、最初にぶつかった壁。

それが・・・

制作実績がない!!!

(これ、みんな分かる〜〜〜って言ってそう)

これまでサラリーマン時代には300以上のサイトを作ってきたのに、元の会社から、
「制作実績として、過去のものは一切出してはダメ」
という連絡があったんですよね。

確かに、普通に考えるとライバルになるわけだし、会社というリソースの中で制作をさせていただいたものを、自分の実績として出すのはおかしいですよね。

フリーランスWEBデザイナーやってみようかな〜と思っている人は特にしっかりと考えてもらいたいのですあが、

サラリーマンとして働いているときは、あなたが時間を費やし、想いを込めた素敵な作品たちは、全て会社の資産でしかありません。

事実、自分が会社を辞めても、制作実績には自分がデザインしたサイトは掲載されているわけで。
独立と同時に、これまでのお客様を引っ張るという方法もあるのでしょうが、後ろ指を指されるような生き方はしたくなかったので、自分はしませんでした。

つまり、目に見える資産はゼロ!!

それが、フリーランスになった瞬間から、
・ご依頼いただいた制作の全てあなたの実績。
・発信するブログもあなたのもの。
・メルマガやLINE@のリストもあなたのもの。
・成功も失敗も全ての体験はあなたのコンテンツ。

あなたの生き方全てがあなたの資産になるんです!

資産の構築は、早いに越したことはありません。
もし、WEBサイトというものが世の中からなくなり、不要になるなら話は別ですが、
それでも、モノやサービスの販売はこれからも間違いなく続きます。

もう、自分の使う時間、お金、経験の全ては誰のものでもない自分の資産!
今から、あなたの資産を作っていきましょう!!

sponsored

sponsored

ピックアップ記事

  1. 本田晃一(晃ちゃん)からアメブロ作って!と相談され、その依頼の仕方に驚いた話
  2. 本田晃ちゃん、貴代さんの理想のパートナーシップセミナーをサポートさせていただいて…
  3. ビジネス力よりも大切なこと話します。
  4. 「最高の三日坊主」クラブ
  5. 少しやめにしよう!新しく知識を得ること

関連記事

  1. 楢崎雅也のストーリー

    会社員じゃないと死ぬという洗脳があの時まではあったなぁ〜

    こんにちは。楢崎です。社会人としてお金を稼ぐ方法=会社員 とい…

  2. 起業した理由

    多くのフリーランスが毎日楽しく生きてたら、日本はきっと明るいよね

    こんにちは。楢崎です。いきなりですが、質問です!あなたは、一生…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

sponsored

sponsored

最近の記事

sponsored

  1. フリーランスライフ

    バスケを始めて2ヶ月。自分のコーチは小学生たち
  2. 売り上げアップ

    グーグルアドセンスに登録する方法2017
  3. フリーランスライフ

    運動会 元気に走ってくれてるだけで泣きそうになる。
  4. フリーランスライフ

    3日でホームページを公開できるプラン。そこに秘めた想い
  5. マインド

    自分流スピリチュアルとの付き合い方
PAGE TOP