コンサルティング

sponsored

sponsored

情報弱者より、もっと大きな問題はこれだ!!

あなたは情報弱者です!

だからうまく行っていないだけで、正しい情報を得ることで誰でもうまく行く事が出来ます。

みたいな情報商材。ちょっとオーバーな書き方をしたけど、

情報弱者って表現があるでしょ。

これって、自分自身を「自分は情報弱者だから、もっと知識を得て次のステージに行かないと」ってモードになるときりが無いんだよね。

たくさんの情報を得たからって、誰もが思い通りの人生になるわけでもない。

逆に頭でっかちで、行動できなくなったら意味がなくて。

このあなたは情報弱者!ってアプローチ。嘘でもないんだけど、自分はもっと大切な事があると思ってて。

今日は、情報で身を固めるよりも、もっと大切な事をお話ししますね。

情報がないあなたはヤバい!と、不安に陥れて購入させるエモーショナルマーケティング

知らない事を学び、そして活用し、できるようになる。

これに関しては、全く否定は無いんだ。

だって、自分も「ホームページで稼げるようになるにはどうすれないんだ~~~!!!」って思いで、本田晃ちゃんのコンサルを受けて、その結果、今でも当時の学びが生きてるって実感があるからね。

でもね、自分には●●●が足りない。あれも足りない。これも足りない。だからダメダメだ。ってモードになると、次から次にセミナーに行かないと気が済まなくなるし、とにかく情報を得ないと自分はダメだ。って思いになるのよね。

情報を提供する側からしたら、新しい情報を提供することで購入してくれる人がいる。というビジネスなので嬉しいんだろうけど、自分は情報を発信する側でもあり、学ぶ側でもあるからひとつ思うんだよね。

もっと大切な事あるよね。って。

大前提として、あなたは既に十分素晴らしい!

例えば、“稼げるブログの書き方講座”とかがあって、参加したとします。

キラキラオーラをまとったThe講師!!

それを見た瞬間、どうしても講師が上、私は下。ってつい思っちゃうんだよね。

 

学ぶ立場として、謙虚になることはもちろん大切。

だけど、人として講師が偉くて、あなたが劣ってるなんてことは全く無いからね。

 

例えば、自分のランチ会に参加してくれたみんなもそう。

自分が主催ではあるけど、参加してくれるみんなが、それぞれ何かしらのプロフェッショナルなんだよね。

自分も学ばせてもらう事たっくさんあるし、自分には到底できない技術、デザイン、知識、経験をもってたんだよね。

 

何が言いたいかというと、

「私は今、●●●を学びに来てるけど、私は●●●のプロです!あなた(講師)よりできることだってあります!」っていう大前提でいるのが大切ってこと。

じゃないと、情報を得ても次のステージに行くのってなかなか大変なんだよね。

長くなったけど、ここからが今日言いたい事だからしっかり聞いてね。

な~~~んにもできなくても、豊かな人っていることを知ろう!

何もできないって言うと言いすぎだけど、何かに特化してるけど、他の事はできない!!って方。

だけど、その人の周りには各分野のスペシャリストが集まって、次から次へと新しいイノベーションを起こしていく。

そういう人たちに会ったりすると、新しい情報をわざわざ得ようとしなくたって、周りの方から普通~~にとんでもない情報が、なんてことない会話から教えてもらえるんだよね。

え~~~~~!!!これからの日本ってそんな風になっていくの!?

え~~~~!!??それ、めっちゃビジネスチャンスじゃん!!!
わざわざ情報を得ようとしなくても、お金を払ってでも知りたい内容が飛び交う世界。

 

これって、情報格差というよりも、人脈格差だと気づいたんだよね。

人脈って、ある意味人脈を求めないからこそ広がっていく感じで、人脈を意識した知り合い方をすると即効バレちゃう。

 

じゃ、どうすれば素敵な人脈が広がっていくのか?
あなたが素敵でいる事!!!

 

でも、この一行だけでは分かりにくいよね。

っていうか分からないよね。

私って素敵!!って要素をしっかり見つめたり、その都度感じたりしていくこと。

表面的に無理に「私は素敵だ。私は素敵だ」って念仏のように言ってもなかなか落とし込めなんだけど、日々の生活の中で「私って素敵~~」って思ってたら、いつの間にか、心から思えるようになるんだよね。

もしかして、私って本当に素敵じゃない!!??って。

そうなると、あとは素敵な出会いの流れに乗るだけ。
ねっ!難しそうじゃないでしょ。

私の素敵なところ教えて~~~!!!って方は、定期開催しているランチ会に是非参加してね。

自分からしたら、バシバシ素敵な部分が見えるから、それをありのまま伝えるね。

9月は毎回お世話になっているハチスcafeさんが長期の夏休みなので開催しなかったけど、10月は超少人数で秩父方面に秋を堪能するドライブをしながら、自分の好きなカフェに行ければな~。と思っています。

決まり次第また報告しますね。

sponsored

sponsored

ピックアップ記事

  1. 本田晃一さんの「理想のパートナーシップセミナー」のサポートをしてきました。
  2. 本田晃ちゃん、貴代さんの理想のパートナーシップセミナーをサポートさせていただいて…
  3. 100万円で制作をお願いします!を即お断りしました。
  4. 少しやめにしよう!新しく知識を得ること
  5. 7月27日(土)第3回プライベートランチ会開催のお知らせ

関連記事

  1. コンサルティング

    100万円で制作をお願いします!を即お断りしました。

    こんな記事書くと、楢崎さんって相談があっても断るような冷たい方なんです…

  2. コンサルティング

    同業がライバルではなくなる方法

    独立当初、自分がまずやった事。自分の営業エリアの同業の方のホー…

  3. コンサルティング

    おススメのメルマガ配信スタンドは何ですか?

    自分がメルマガを使っているので、「楢崎さんがオススメする、メル…

  4. コンサルティング

    ビジネス力よりも大切なこと話します。

    フリーランスの方、起業したての方、これから起業される方、個人事業主の方…

  5. コンサルティング

    せっかく学んでも忘れてしまい、また元に戻ってしまう人へ

    ステキな本を見つけて一気に読破!!何だか明日から新しい自分にな…

  6. 山崎アナとんねるず2018年1月18日

    マインド

    フジテレビ山崎アナに学ぶ愛される極意(とんねるず2018年1月18日)

    2018年1月18日に放送された、とんねるずのみなさんのおかげでした …

sponsored

sponsored

最近の記事

sponsored

  1. フリーランスライフ

    3日でホームページを公開できるプラン。そこに秘めた想い
  2. フリーランスライフ

    「芋」を引き寄せる我が家(笑)
  3. フリーランスライフ

    楢崎さんのブログ面白くない事件からの感情の変化
  4. マインド

    自分流スピリチュアルとの付き合い方
  5. フリーランスライフ

    仕事が人生の大半と思ってたけど、フリーランスという生き方を知って遊びの楽しさを知…
PAGE TOP