本音で話すよ

sponsored

sponsored

楢崎が超ブラックな発想をしてた頃の話。もう時効だから話すよ。

六本木にあるハンバーガーショップのクオリティーが高すぎて、週に一度の利用でもいいから、WeWorkを利用しようかと心が揺らぐ楢崎です。

1000円のハンバーガーが、1分でお腹に消えていくからね。

 

最近は、楢崎さんってホワイトですよね〜。ってよく言われるんだけど、今だってホワイトモードな時もあればブラックなときもあるんだよね。

人間ですから。

でも、飛び込み営業をしてたころは、

それやったら、犯罪だよね?ってことが頭をかすめるくらい、ブラックなこと考えたり、したりしてました。

今日はそんなエピソードを少しだけ話すね。

スーパーブラック!ビジネスフォンの営業マン時代

自分は昔、営業修行をするために入社した会社で、ビジネスフォンの営業をしていました。

飛び込み訪問で、ニーズを拾って、提案できる場所を見つけたらクローザーに同行してもらうという流れ。

でも、毎日毎日、ま〜〜〜〜〜〜、玄関先で断られることだらけ。

話を聞いてもらえないことはもちろん、挨拶をしても、目の前にいるスタッフさんたち全員が無視という会社も。

そんな時、断られて(無視されて)とぼとぼと、会社を出ると、目の前にインターネット光ファイバーの線が伸びてる。

ブラック楢崎:ちょっとジャンプしたら簡単に届くぞ!これを深夜にでも断線させれば、緊急のヘルプで自分に連絡がくるんじゃね?

とか思っちゃうんだよね。

お客さんのためとか一切なく、自分の営業数字のためだけに。

もちろん、気の小さい自分にはそんな度胸はなくできないんだけど、営業数字がいかないことで社内での立場のない自分は、常に心が荒んでいました。

 

他にも、色々やったな〜。

飛び込み先で他社の名刺を見つけたら、自分の名刺と差し替えたり。(その競合他社から自分宛に連絡があり、きつく叱られました)

少し嘘ついて契約もらったこともあったな。(当時は嘘すらも、お客様のためだって思い込んでたけど)

結果的に、数字の行かない営業マンの自分は、営業職から外されたんだけど、あのまま飛び込み営業を続けてたらどうなってたんだろう?

当時、営業を離れよう。と提案して下さった社長。

言うのも辛かったろうなぁ。

でも、そのお陰で人生が大きく変わりました。

営業を辞めさせられた自分が、売れまくるホームページを作れた理由

そこで出会ったのが本田晃一さんだったんだよね。

ただただ、売れるホームページを作りたくて本田晃一さんを訪ねて。

そこで学んだ事は

『売れるホームページとは、テクニックではなく、その人だけがもっている魅力を引き出してあげること』

そこには、自分がこれまでイメージしていたセールス感が全くなかったんだよね。

モノやサービスを売りたい!と言う気持ち、凄く分かります。

売りたくて売りたくて、それなのに営業を辞めると言う電話が来た時、人目をはばからず泣いた経験をしてるから。

ブラックな時代を経験しての今。

何だかんだ、ちゃーーんと前に進んでるんだよね。

今日も素敵な出会いがあったし。

神様は自分に優しすぎる!

本当にありがとうございます!!

sponsored

sponsored

ピックアップ記事

  1. 本田晃一(晃ちゃん)の「理想のパートナーシップセミナー」のサポートをしてきました…
  2. 本田晃ちゃんとサイクリング🚴🚴
  3. え!?470万のご依頼!?😳フリーランスの自分に来た驚きの相談
  4. 本田晃一(晃ちゃん)の認定講師制度 マイグレートメンター認定講師 養成講座
  5. ワーク会&BBQ楽しかった〜!!😆

関連記事

  1. 本音で話すよ

    恋愛のトラウマから、愛情の深い自分へシフトさせた方法

    最寄駅から昼の電車に飛び乗ると、女子高生だらけで、何か悪いことしてるん…

  2. 本音で話すよ

    早期退職制度を使って退職。明るい未来と思ったら毎日がブルーに

    2019年4月1日に一部施行された「働き方改革関連法案」これに…

  3. 本音で話すよ

    好きな事を仕事にしたい!と思っている人だけ読んでね

    こんにちは。楢崎です。今日も“本音で話すよ”シリーズです。…

  4. 本音で話すよ

    すみません。完全にインターネットビジネスをなめていました。

    これまで制作してきたWEBサイトの数350以上。それなりに成果…

  5. 本音で話すよ

    コロナが教えてくれることを考えた

    毎日コロナの話題一色。ここ2週間、外に打ち合わせに出るのを控え…

sponsored

sponsored

最近の記事

sponsored

  1. 開業届の書き方

    未分類

    いざフリーランスへ!開業届の出し方。手順と準備を説明
  2. フリーランスライフ

    藤井あやさんの「人とお金に愛される人生を送る!艶めきサロン♡」に影響されて
  3. 売り上げアップ

    WEBサイト制作で受注単価を上げる方法
  4. フリーランスライフ

    少しやめにしよう!新しく知識を得ること
  5. 楢崎雅也のストーリー

    独立後に陥った、金無し、時間無しの無限ループ
PAGE TOP