フリーランスライフ

sponsored

sponsored

本田晃一語録「とりあえずやってみよっか!」

本田晃一さん(晃ちゃん)によく言われる言葉に

「まっ、とりあえずやってみよっか!」

があるのね。

今年も、講演会紹介動画を撮るとき、自分的には

あれを話して、これを話して、最後にこれで終わるってストーリーがあって、台本を用意してたのね。

それを晃ちゃんに見せると

あの言葉!!

「まっ、とりあえずやってみよっか!」

あの~~~~!!動画の構成考えてきたんですけど~~~~~~~~~~!!!(nara心の叫び)

でもね、でもね、

このとりあえずやってみよっか!ってすごく大切なんだよね。

 

あーだ、こーだ考えているうちに不安が出てきて止めてしまった事とか誰もが経験したことあると思うんだけど、

結局やらないなら、とりあえずでいいからやった方がいいんだよね。

なんか、自分の無料参加できるLINEグループ「最高の三日坊主」のような話になってきたけど。

 

それでそれで、晃ちゃんと撮った動画の話に戻るけど、これがまた結果的にいい感じで出来上がるんだよね。

台本無しなのに・・・(笑)

その動画がこちら

 

何で今になってとりあえずやってみるの話をしたかと言うと、

今週からジョギングをしてて。

なんか気合を入れてやり始めたとかじゃなくて、

息子が走りたい!っていうのをきっかけに一緒に走り始めたら、

何気に一人で走る日もあったりして。

 

用事がある日以外は、結果的にほぼ毎日走ったんだけど、

ジョギングって、いざ走り出すと気持ちいいし、走った後の風呂がまた最高なんだけど、

走る前って、少しだけ 今日は止めとこっかな~~~。って心の声が聞こえるのね。

 

そこで出てくるのがあの言葉。

「とりあえずやってみよっか!」

 

1キロでも2キロでもいいから、

歩いてでもいいから、着替えてちょっと行ってみよっか!

ってノリでスタートすると、結果的に走り始めてるんだよね。

今週の一日の平均距離は6.5キロ

 

とりあえずやってみる。

とりあえず読み始めてみる

とりあえず会いに行ってみる

このとりあえず、大切!!

ダメならやめればいいだけなんだから。

 

ということで、これを読んでるあなた!!

とりあえずやってみますか!!

sponsored

sponsored

ピックアップ記事

  1. 本田晃一(晃ちゃん)の認定講師制度 マイグレートメンター認定講師 養成講座
  2. 本田晃ちゃんとサイクリング🚴🚴
  3. 100万円で制作をお願いします!を即お断りしました。
  4. 何がしたいか分からない。何が強みか分からない人にやってもらいたい12個の事。好き…
  5. ビジネス力よりも大切なこと話します。

関連記事

  1. フリーランスライフ

    サイクリング4時間チャレンジ🚴‍♂️💨

    ここ最近、本田晃ちゃんのサイクリングブログが多くて、見るたびに…

  2. フリーランスライフ

    期待に応えないと!というプレッシャーより、無駄な期待をさせない方を選ぶ

    誰かの期待に応えないと!とかって思い始めると、楽しいことも楽し…

  3. フリーランスライフ

    愛されるってこういう事なんじゃね?庭いじりに学ぶ「愛されるコツ」

    日課となっている、庭のメンテナンス(アメリカのおじいちゃんか!…

  4. フリーランスライフ

    息子(小学2年生)と50キロサイクリング🚴に行ったよ

    2018年、最後の思い出づくりとして、息子と一緒にサイクリングイベント…

  5. フリーランスライフ

    デニム屋の親父さんとの約束

    以前、宮崎に帰省した時、デニムを1本購入した。そのお店は自分が…

sponsored

sponsored

最近の記事

sponsored

  1. コンサルティング

    フリーランスとして絶対に受けてはいけない仕事トップ3
  2. フリーランスライフ

    朝から本気で遊びました!フリーランスという生き方
  3. マインド

    引き寄せの法則 ~人・モノ・情報が勝手にやってくる~
  4. 本音で話すよ

    オープンハウスの朝礼を見てると苦しくなった
  5. マインド

    感情の無駄遣いをしない
PAGE TOP